
生後4ヶ月、タミータイムで泳いでしまう💦今日で生後4ヶ月になりました。…
生後4ヶ月、タミータイムで泳いでしまう💦
今日で生後4ヶ月になりました。
生後1ヶ月の1回目から首が持ち上がったので何も心配していなかったのですが、4ヶ月目前で首がほぼ座り、久々にタミータイムをしたら腕が固定できず。横に動いてしまい飛行機ブーンのような感じでかなり不安定に泳いでしまうようになりました。泳いでいるので飛行機ポーズではない気がして...。首は持ち上がっていますがすぐ落ちてきます。
予定より2週ほど早く産まれましたし、寝返りに関してはまだしなくていいよ〜と思っているので全然気にしていないのですが、こんなものなのかな?と心配になりました。同じ方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通だと思いますが、、、?🤔
2週間早く生まれたとしても正期産なので、関係ないですね

はじめてのママリ🔰
最初の文章、想像するだけで可愛すぎてコメントしちゃいました🥰😍
泳ぎますよね!平泳ぎ的な🤣💕
懐かしくて可愛い…
そして、そんなもんです!
すでにベビの時からコツ掴むの早い子と、ちょっと手こずる子といるみたいで、うちの子はやや鈍臭い派でした😂それがまた可愛い笑
早い子は早いですが気にせずに🥰
なかなか上手くいかねぇぜ〜って姿を堪能してください笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます...!
見てる分には可愛いのですが、はて、これは...?と改めて思いましてつい質問してしまいました💦
おっしゃる通り平泳ぎ溺れ気味って感じで😂
動画に残して懐かしめるようにしておきます。上手になるのを気長に待ちます。安心いたしました...🙏- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました。安心しました。