「飛行機ポーズ」に関する質問 (5ページ目)


【生後6ヶ月の発達について】 16日で生後6ヶ月になった息子です! 4ヶ月後半で寝返りしましたが、 その後寝返り返りなどもまだできず あまり進展がありません😅 元々左に向く癖もあり、寝返りも左回りのみ。 右にも回れるようサポートしたりしますが まだ難しそうです😅 お座…
- 飛行機ポーズ
- 生後6ヶ月
- 発達
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2


知人の子が5ヶ月半でおすわり完璧らしいです(・o・;) うちは6ヶ月になったばかりですがおすわりなんて出来る気配もないです…。 ·寝返りは4ヶ月に入ってすぐくらい ·最近ちょっとぎこちないけど寝返り返りができるように(したくてもできない時もある) ·飛行機ポーズもやりたい…
- 飛行機ポーズ
- 夫
- おすわり
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



明日で7ヶ月になります。生後3ヶ月で寝返りをし、そこから今日までずっとうつ伏せでは飛行機ポーズ、、、(笑)ずり這いするかな?と思っていましたがまだっぽいです!このまま待ってればいつしかしますかね?ちなみに、うつ伏せになって機嫌いい時とグズグズするときとあって、…
- 飛行機ポーズ
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月。寝返りしかできません。 最近飛行機ポーズをするんですが、うまく進めなくてぐずり、飛行機ポーズも顔を上げず手足をジタバタしてる感じです。 飛行機ポーズって顔を上げてしますよね?💦 まだまだズリバイやハイハイをする力が付いてないということでしょうか。それ…
- 飛行機ポーズ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月になったんですが、 抱えて立たせようとしても足を突っ張ろうとしません💦 ほんの少ししてるかな?ぐらいでふにゃふにゃです。 先日の7ヶ月検診で項目がありできないとお医者さんに伝えたのですがまだ大丈夫と言われてあっさり診察が終わりました。でも項目にあったので…
- 飛行機ポーズ
- 生後8ヶ月
- 夫
- 検診
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6

あと数日で生後8ヶ月になりますが、気になることがいくつかあります💦 ①月齢が増す毎に寝つきが悪くなっている。寝たかな?と思って置こうとしたら背中についてないのにすぐ泣く。それの繰り返し。時期は様々でも、寝つきが悪くなることなどはよくありますか? ②夜泣きも出てき…
- 飛行機ポーズ
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1






息子が飛行機ポーズからなかなか前に進めずにいるのですが1ヶ月早い甥っ子や姪っ子などがハイハイ、つかまり立ちしてるのを見て実母から(息子くんも頑張らないとね!つかまり立ち!)とラインがきてました、、ずり這いもできてないのに嫌味かよと思いました、、😭産前産後母とは仲…
- 飛行機ポーズ
- 仲良し
- 産後
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返り返りについて教えてください! 生後3ヶ月の終わりごろから寝返りができるようになり 現在5ヶ月7日ですが寝返り返りをする気配がありません💦 寝返りも片方のみでうつ伏せは好きみたいです。 今は飛行機ポーズがブームです✈️ 寝返り返りは練習とかさせましたか? ある日突…
- 飛行機ポーズ
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママり🔰
- 2








おすわりの安定が早かった赤ちゃん(ずり這いやハイハイ前の赤ちゃん)、その後どうでしたか🤔? 6ヶ月半で1人遊びできるくらいは背筋伸ばして座れます(たまに倒れます)。首座りや寝返りは普通で、おすわりだけ早かったので気になってます! 飛行機ポーズはやるようになったんですが…
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 2

8ヶ月になったばかりですが、お座りやずり這いが出来なくて心配です。 最近は飛行機ポーズやうつ伏せで少しだけ回転は出来るようになりましたが、お座りさせると1分も持たずに横に倒れてしまいます。 後追い?なのか、私がその場から立つそぶりをするだけでギャン泣きするので…
- 飛行機ポーズ
- ハイハイ
- 後追い
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「飛行機ポーズ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 赤ちゃんの純水