「飛行機ポーズ」に関する質問 (7ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹ばい→飛行機ポーズ→両手をダン!って床について腕をピーンとして海老反り っていう動きをするようになりました😂 この海老反りみたいなポーズって名前ありますか??
- 飛行機ポーズ
- 名前
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月のずり這いハイハイについて。 生後7ヶ月半ですが、ずり這いをしません。 飛行機ポーズは5ヶ月で、支えなくても1人で座れる ようになったのは6ヶ月後半から。 うつ伏せにして、おもちゃで興味を持たせたり 親が目の前に座っておいでおいでーってしたり 足の裏を押したり…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 親
- 発達
- はじめてのママ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月半、ずりばいがまだです😭 生後7ヶ月半の男の子を育てています👶 4ヶ月で寝返りをして順調だったのですが まだずりばいしません😭😭 うつ伏せのまま後ろには進みます🥲 うつ伏せは大好きで、暇があればうつ伏せで ずーっと遊んでいます。 飛行機ポーズや手足バタバタ、 その場…
- 飛行機ポーズ
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 13
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月 寝返り 生後3ヶ月 左右寝返り 生後3ヶ月 飛行機ポーズ ここまでは成長早いな〜と思ってましたがそこから生後5ヶ月までの2ヶ月間ずっと飛行機ブームです🤣 生後3ヶ月の頃から支援センターで知り合った同月齢の子達が3人ほどいるのですが、それぞれ飛行機をせずに寝返り…
- 飛行機ポーズ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4か月くらいに首が据わり、寝返りが5か月 いま、6か月になります! 寝返りしてうつ伏せになってる状態で飛行機ポーズや だいぶ反り返ります。 大丈夫なのでしょうか?首が折れないか心配だし よくやることなのか気になります
- 飛行機ポーズ
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- 反り返り
- ままりん
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛行機ポーズ?っていつ頃しますか? ハイハイとつかまり立ちをするようになったのですが 飛行機ポーズはしません… 可愛いからしてほしいのにしないタイプの子なのかな?
- 飛行機ポーズ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- とこりん
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
興奮したり喜ぶとグーパーしますか? 生後7ヶ月です。 息子は喜んだり、嬉しい時グーパーしながら飛行機ポーズすることが多いです。 先日男友達に息子を会わせた時、悪気はないと思うのですがそれが私に似て運動神経悪そうだねと言われ。。笑(男友達は生後3ヶ月の赤ちゃんがいま…
- 飛行機ポーズ
- 運動
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【飛行機ポーズ中に頭を下げる行動について不安です】 生後7ヶ月になる娘についてです。 昨日からたまーにうつ伏せで飛行機ポーズをして手を床から離した時に、頭を下ろして床に伏せます。 手や足は飛行機ポーズのまま、バタバタさせながら頭を下げる感じで、今日はトントントン…
- 飛行機ポーズ
- 病院
- 生後7ヶ月
- うつ伏せ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返り好きで、うつぶせや飛行機ポーズを、ずっとやっているのですが、たくさん動いているから、見てわかるぐらい、頭が汗びっしょりです💦 赤ちゃんって、汗だくになるまで、ずっと動いていて大丈夫なんですかね😅?
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子です。 7ヶ月になりましたがずりばいをしません😭 飛行機ポーズや前に置いてあるおもちゃに手を伸ばす、その場でくるくる方向転換、後ろに下がるという動きはできるのですが、なかなか手が出ません。 そろそろ前に進んでもいいんじゃないかな〜なんて思うのですが。…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- お昼寝
- ジョイントマット
- 月齢
- 男の子ママ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返り後、飛行機ポーズばかり✈️ 今5ヶ月になったばかりです。 4ヶ月で寝返りを自分でできるようになり、 寝返り返りも自分でたまたま?やることもあるのですが、 遊びの時は、一度寝返りしたら、 コロコロとはせず、ずーっと、延々と飛行機のような ポーズか、手でおもちゃを…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ伏せが大好きで飛行機ポーズ? みたいなことをして毎回の様に 吐き戻しがあるんですがそんなもんですか😅? 本人は吐き戻してもニコニコ笑いながら ずーっとうつ伏せで遊んでいます(笑) スタイが何枚あっても足りません🤣🤣
- 飛行機ポーズ
- スタイ
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りの前兆って何でしたか🤔? 今は寝返りはスムーズにできて同じ場所をぐるぐる回る。首を上げて足をジタバタさせる(飛行機ポーズ?)肘を伸ばして顔をあげる。目の前にあるおもちゃに手を伸ばすをやってます👶🏻
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「飛行機ポーズ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 赤ちゃんの純水