「飛行機ポーズ」に関する質問 (8ページ目)

昨日生後7ヶ月になりました。 うちの子発達遅いですか? 義父が心配心配うるさくて...こんなもんでしょ!って思ってるのに、何だか私も不安になってきました😂 🙆♀️できる! ・首は据わってる ・寝返り ・寝返り返り ・6ヶ月末に、ずり這いのような動きを1.2歩 ・うつ伏せで方向…
- 飛行機ポーズ
- 生後7ヶ月
- 発達
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 10

あと1週間で5か月になる男の子を育ててます。 最近寝返りができるようになって飛行機ポーズも頻繁にやるようになったんですが、頭が何度もガクッと落ちるようになりました。 疲れたのかなとは思うんですが、インスタで点頭てんかんの発作の動画を上げてくださってる方のを見て、…
- 飛行機ポーズ
- 月齢
- 男の子
- 動画
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の男の子を育てるママです。 首はしっかりはしていませんが、座っていると言われていて この前までうつ伏せにしてもしっかり首を持ち上げていました。ですが最近、うつ伏せにすると手をピーンとのばして首を首が前ほど持ち上げなくなりました。 カエルの手?にしてうつ…
- 飛行機ポーズ
- 生後4ヶ月
- エル
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんでよく見る飛行機ポーズ(うつ伏せ、床から両手を離すポーズ)皆さんのお子さんはしましたか? また支えなしでおすわりはいつからしましたか? あのポーズ可愛くて、娘もいつするかなぁ…と思ってます。 5ヶ月と次の日に寝返り、今はずり這いを始めました。 おすわりは後ろ…
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- おすわり
- うつ伏せ
- usagi
- 5

飛行機ポーズについて質問です。 来週6ヶ月になる娘ですが、まだ飛行機ポーズをしません・・・。 両脚はよく浮かせているのですが、両腕を浮かせているのは見たことありません。 斜め前や横方面のおもちゃを取るのに一瞬だけ脚や腕が全て浮くことや、両脚+片腕だけであればそこそ…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 発達
- 肉
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月半を過ぎた娘がいます。 前回、目が合いづらいことで相談させていただきました。 そこから色々なことが気になってしまい、また相談させてください。 最近になって、うつ伏せになると飛行機ポーズばかりしています。目の前におもちゃを置いても、おもちゃを手に取りすぐ…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4

6ヶ月半の娘の発達について心配だらけで、夜になると検索魔の毎日です。 1番心配なのは、目が合いにくいです。 人の顔より、服の柄とか電気、窓の光が気になる様です。でも喋ってる人をじっと見たりもします。多分口を見てます。反応は良く、ふれあい遊びは大好き。高い高いもケ…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月です!うつ伏せ遊び大好きでお尻あげたり、飛行機ポーズしたり、うしろに下がるのはできます。そこからずり這いするまでどのくらいですか?個人差あるのは承知です!どのくらいでできるようになったか教えていただきたいです😊
- 飛行機ポーズ
- 生後5ヶ月
- 遊び
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月 後追いについて 後追いの始まり?なのかどうか意見をください🙇♀️ いつもでは無いのですが、私がトイレに行こうとして立ち上がると泣く時があります。 また、私がキッチンに立っているとキッチンまで来て足元でウロウロしてます。(調理中はゲートしてます) ただ以…
- 飛行機ポーズ
- 生後9ヶ月
- 親
- キッチン
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後6ヶ月(修正5ヶ月)の娘の発達が他の赤ちゃんより遅れてる気がします。 ①おもちゃを渡しても舐めるだけで振ったり叩いたりしない。布絵本、ラトル、ベビーピアノ本来の遊び方をせず全部舐める。 ②おすわり、ずり這いする気配なし。3ヶ月間飛行機ポーズのまま止まってます。…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 12

今日で8ヶ月を迎えたのですが、一向にずり這いする気配がありません…。修正月齢で言うと7ヶ月なのですが今まで修正月齢ではなくても月齢通りの成長してるので気にしないで~とかかりつけ医には言われています。 寝返りで事足りてるから困ってないのかな~と自分に言い聞かせてま…
- 飛行機ポーズ
- 遊び
- 椅子
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3





6ヶ月と20日の娘について。 私がお座り練習させると少しの間だけは座ってられますが、まだまだグラグラで、自分からお座りはしないのですが、この月齢だと遅いですか? 飛行機ポーズはしますが、ずり這いなし。 寝返りも右側のみで左は全くしない。 寝返り返りも数回見たことある…
- 飛行機ポーズ
- 月齢
- 発達
- つかまり立ち
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

腰座りはいつから? 7ヶ月の成長ペースについて👶 うちの子は腹ばいが大好きです😂💕 飛行機ポーズ3ヶ月くらいやってます✈️ なんなら手を前に伸ばすようになったのは 生後5ヶ月からだけど、生後2ヶ月の時から 手足浮かせてはいたのでもっと長くやってる 感じします✈️笑 短期間しか…
- 飛行機ポーズ
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 椅子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月になったばかりの女の子ベビーですが、まだ寝返りが出来ません。 うつ伏せも苦手なようで、毎日オムツ替えの時や遊びの時間に取り入れてみるも5分未満で泣いちゃいます。頭も挙げられず伏せてしまいます。飛行機ポーズも見たことがないです。寝返ろうとする仕草は見られ…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 女の子
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月くらいの遊び方 6ヶ月になった双子の男の子がいます。 最近は暇さえあれば寝返りして床をバンバン叩いたり、飛行機ポーズに勤しんでいます。 片方は方向転換したり、ずりばいの前兆?なのか後ろに進んでいたりします。 寝返り返りはまだできないので、疲れたら唸り声で…
- 飛行機ポーズ
- 絵本
- おもちゃ
- 双子
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月、腕の力がない 生後7ヶ月になったばかりなんですが うつ伏せのときに 手のひらをついて腕を伸ばし上半身を 支えることができません。 全くできないと言うより少し曲がった状態までは いくんですが、お腹まで浮くことがなくて心配です。 色々調べると6ヶ月くらいにな…
- 飛行機ポーズ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 2

8ヶ月の赤ちゃんはどれくらい後追いありますか? あと2日で8ヶ月になる息子がいます。 最近、旦那が抱っこしていると泣きながら身を乗り出して私の方にきたり、機嫌が悪かったり眠いと目で私を追ってずり這いでこっちへ来ようとします。「おいで」と言うと飛行機ポーズで抱っ…
- 飛行機ポーズ
- 旦那
- 赤ちゃん
- 息子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「飛行機ポーズ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 赤ちゃんの純水