![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子の発達スピードが気になります。ずり這いができる時期や急に早くなった経験が知りたいです。体重や身長も教えてください。健診でのチェックも心配です。
【発達スピードについて】
発達スピードゆったりさん!
あと1週間ほどで10ヶ月になる息子の発達スピードがゆったりです💧
8ヶ月に右側の寝返りができるようになり、1週間前にお座りができるようになりました
しかし寝返り返りや反対側の寝返り、ずり這い、ハイハイできず、いつも飛行機ポーズかその場でくるくるまわるか、バックで後ろに下がるかしかできません
とりあえず、ずり這いができるようになったらいいなとは思うのですが発達スピード比較的ゆったりさんだった方どのくらいでできるようになりましたか?
急に発達スピードはやくなった方はどこから早くなりましたか?
70cm,9.4kgなのでぽっちゃりめです…
間もなく10ヶ月健診でチェック項目見ながらそわそわしています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あんまり焦ることないと思います❤️
慎重波なんだと思いますよー!
万が一健診で引っかかったとしても、先生?が発達を促すようなことを教えてくれたりするので😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
慎重派なんだと気長に待ちます✨