「寝返り返り」に関する質問
ママリでは今、「寝返り返り」に関する質問が11837件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


もうすぐ生後6ヶ月になります。 寝返りを始めて1ヶ月経ちますが、まだ片方にしか寝返り出来ません。寝返り返りもできません。 支えがないとお座りも出来ません。 人見知りもありません。 成長が遅い方なのでしょうか。 インスタなどで同じくらいの月齢の子や低い月齢の子がすごく…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 月齢
- インスタ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4





2日前に9ヶ月になりました。男の子です。 自分でお座りができません。 お座りの姿勢にしても手をついて体を支えることができないです。 ingenuityのベビーチェアを買って座らせてみましたが前屈みになるので、離乳食もまだバウンサーで食べさせています。 先日支援センターに…
- 寝返り返り
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後半年の赤ちゃんが全然寝返りしません。 寝返り自体は生後4ヶ月のときにしました。 寝返り返りも確認しています。 でもそれ以来数回しかしていません。 やる気がないだけでしょうか?
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 1


生後7ヶ月半(修正6ヵ月半)の娘の心配事です🥲 基本寝返り&寝返り返りで移動してて、行きたい方向にコロコロコロコロと部屋の端から端まで寝返りしています。 ずり這い、お座りできません。 ここ数日で離乳食の時間だけ、安定してバンボに座れるようになりました(腰座りから使える…
- 寝返り返り
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4


もう少しで生後5ヶ月。 寝返りを覚えてから必ずうつ伏せで寝ています。 仰向けに戻しても一瞬でうつ伏せ… そのうち起きてしまうので寝返り防止ベルトを買ったのですが、寝返りできずに起きる… 根気強く仰向けに戻す戦いをするべきなのでしょうか😢 ちなみにまだ寝返り返りは出来ま…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ7ヶ月になる娘、 寝返り、寝返り返りできます。 上の子がこのくらいの頃には うつ伏せで寝ていました。 基本顔は横向きです。 ですが窒息など怖いのですが‥ このくらいでうつ伏せが好きなお子さん、 うつ伏せで寝かせていますか?
- 寝返り返り
- 上の子
- うつ伏せ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 0




6ヶ月半の男の子、発達が心配で育児を楽しむことができません。 投稿で気分を悪くされたら申し訳ありません。 今時点では何も診断が降りないと分かっていても、我が子に発達障害があるのではと強く思い込み、涙が出てきます。わたしの精神状態もやばいので市の窓口に相談予定です…
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 7




4ヶ月の子が寝返り、寝返り返りマスターしてしまって行動範囲が広がってきました!! 上の子2人が遊べる場所は変えられないので ベビーサークルを購入しようと思ってます! おすすめありますか??
- 寝返り返り
- ベビーサークル
- おすすめ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



もうすぐで生後9カ月なのですが 寝返り返りができず夜中うつ伏せになり戻れなくて泣いています💦 する気配もないのですが遅すぎでしょうか?? それにずりばいわ2ヶ月前にできてるのに ハイハイせずに出来ずつかまり立ちをしました ずーっとハイハイしないのではないかと心配して…
- 寝返り返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- ずりばい
- こきん
- 2
