「寝返り返り」に関する質問
ママリでは今、「寝返り返り」に関する質問が12104件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
生後4ヶ月、家事まともに出来なくないですか!?🥹 ご飯とほんっっと最低限の掃除だけ、、、 寝返りはできるけど寝返り返り出来ないし まだひとり遊びもままならないこの時期が踏ん張りどきなのかなーって感じてます😂
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 家事
- 遊び
- ご飯
- ママリ
- 4
もうすぐ生後6ヶ月になる赤ちゃん 眠りが浅くなりました。 寝返りをして半月が経ったくらいから、夜中に寝返りしては泣いてを繰り返してとっても眠りが浅くなってます😭 今までも夜通し寝ることはなかなかなかったですが、1時と4時に起きても授乳したらすぐ寝てくれていました。 …
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
掌握反射消えない… 今生後4ヶ月であと数日で5ヶ月なんですがいまだに掌握反射があります(赤ちゃんの手のひらに人差し指を入れるとぎゅっとにぎる) 掌握反射は3〜4ヶ月で消失するというのを見て何か我が子に問題があるのかと心配でなりません。 ちなみにモロー反射も消えつつあり…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝返り出来るけどしなくなった子居ますか? 生後3ヶ月で寝返りをし寝返り返りも出来ます。 毎日コロコロコロコロしていたのですが、 生後4ヶ月に入り全く寝返りをしなくなりました。 何回かしたけど片手で数えるくらいです。 そういう時期なんでしょうか? あと10日くらいで生…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝返り・寝返り返りもできるようになります、スワドルとペットボトルの寝返り防止をやめてスリーパーだけで寝かせてます。 ただスワドル➕ペットボトル(タオルを巻いたもの)で安眠だったのが、どうやらスリーパーだと動きやすくて自分の動きで起きちゃうみたいで… スリーパー➕ペ…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- スリーパー
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 1
うつ伏せでいつから眠れるようになりますか? 生後8ヶ月です。 お布団で仰向けや横向きで寝る時は熟睡できているようですが、 うつ伏せになった瞬間、ハイハイモードに自然になってしまい寝たいのに眠れなくて泣きます💦 横抱きするとすぐ寝ますが、うつ伏せ寝したり、うつ伏せ…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- 布団
- 体
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後7ヶ月の完ミなのですが、ミルクを日に日に飲まなくなってとても悩んでます。 生まれてからおっぱいをうまく吸えず、搾乳とミルクの混合でやっていましたが、6ヶ月から完ミに移行、現在離乳食は1回食です。 2週間前からどんどんミルクを飲まなくなって1回100も飲めず、トータ…
- 寝返り返り
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 3