「寝返り返り」に関する質問 (40ページ目)









ワンオペお風呂について。 私が先に洗う→子供を連れてきて洗う→湯船一緒に入る という形でお風呂に入れています。 あまり良くないかもしれませんが、今までは私が洗っている間、安全を確保した上で、子供を一人リビングのプレイマットで寝かせて待たせ、そのときにビデオ通話で…
- 寝返り返り
- お風呂
- プレイマット
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 6






睡眠退行について 3か月になったばかりの男の子を育てています。 2か月の半ばごろから夜通し寝が出来ていたのですが、2か月の終わり頃から寝返りをし始めてから夜中寝返りしてしまってまだ自力で戻れないため2、3時間おきに起きてくるようになりました。 寝返り防止ベルトは寝返…
- 寝返り返り
- 混合
- 男の子
- 寝返り防止
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


首座りがゆっくりめ(再健診になったなど)だったお子さん、いつ頃お座りしましたか? 我が子は6ヶ月の方が近い5ヶ月なのですが、寝返りと寝返り返りはしますが、縦抱きだとまだグラつきます💦
- 寝返り返り
- 健診
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝返りが片側しかできません💦 生後5ヶ月半の息子です。 生後4ヶ月に入ってすぐ右側の寝返りをマスターし、その数日後に寝返り返りもできるようになりました。 しかし右側のみで左側はいまだに出来ません💦 1ヶ月ほど前に保健師さんに「練習しなくても左もすぐ出来るようになりそ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 親
- はじめてのママリ
- 5


寝返りと寝返り返りしかできない9ヶ月のお子さんいますか?もしくはそうだったとか教えて欲しいです。 安心がしたいです… その後の発達どうでしたか?いつ頃お座りしてハイハイしてつかまり立ちして歩いたなど…
- 寝返り返り
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- みさ
- 1



寝返り返りができない子の夜中のうつ伏せ寝は直しますか? もうすぐ6ヶ月の生後5ヶ月なのですが、最近寝相がとてつもなく悪くなりました。 私たちのローベットの横にベビー布団をくっつけて寝ているのですが、あっちこっちに行って布団から落ちて起きたり、寝返りしてしまって…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 6



ずり這いが出来るようになりません😢 生後6ヶ月の息子が全然ずり這いをする気配がありません。寝返りができるようになったのが4ヶ月の時だったのに、未だに体があまり上がりません。結構反り返りがちなので、頭はすごい上がるのですが…。 うつ伏せにしてもずっと足を浮かせていて…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 7


知人の子が5ヶ月半でおすわり完璧らしいです(・o・;) うちは6ヶ月になったばかりですがおすわりなんて出来る気配もないです…。 ·寝返りは4ヶ月に入ってすぐくらい ·最近ちょっとぎこちないけど寝返り返りができるように(したくてもできない時もある) ·飛行機ポーズもやりたい…
- 寝返り返り
- 夫
- おすわり
- うつ伏せ
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ🔰
- 3