
生後6ヶ月ちょいの赤ちゃんが、右には寝返りできるが左にはできず、不安に感じています。左側に問題があるのか、月齢が進んでもできないのではと心配しています。
生後6ヶ月ちょいです。
4ヵ月で右への寝返りを習得しましたが
いまだに左が出来ません💦
左真横を向いて遊んだり寝たり
左側にエビ反りした時も右足が左足の奥へ
いってる事もありますが仰向けに戻ってしまいます。
たまに少し押してアシストするとコロンと
いくのですが自力だとなかなかです…
左側に何か問題あるのかや
このまま出来ないで月齢進むのではと不安です💦
寝返り返りは5ヵ月になった日から
始めましたが左右出来ます😔
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

もくもく
うちの子はそもそも寝返りが遅く8ヶ月直前に左側でできるようになったのですが、右側はなかなか出来ませんでした。
その後気付いたら右側も出来るようになりましたが、やはり得意不得意な向きがあるようで右側はなかなかしません😂
でも本当にしたい時は右側からもクルクルするので本人のやる気とか得意不得意な気がしてます
はじめてのママリ🔰
下半身はお尻が真上向いて上半身は左向いて捻れてる体勢にはなってて上半身に少し力いれればコロンするのにいつも仰向けに戻っていて…ちょっと押せばするので出来そうな気はするんですがやる気や得意不得意なんですかね🥺見守ってみます🥺