※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヵ月半の女の子です。6ヵ月から離乳食を始めたのですが、顔を揺さ…

生後6ヵ月半の女の子です。
6ヵ月から離乳食を始めたのですが、顔を揺さぶって集中してくれないし、口は開けてくれないしで、全然食べてくれません、、🥺もともとミルク拒否もあり、離乳食は食べてくれますようにと願ったものの、願い叶わずです…
そしてバンボに乗せても顔が傾いてしまって安定しません💦最初はこんな感じでしょうか?
徐々に食べてくれるようになるんでしょうか?🥺

コメント

ママリ

6ヶ月から1歳になるまで食べませんでした^_^以外にいるので大丈夫です、、
母乳飲んでれば大丈夫ですよ、1歳まで母乳で育ちました

ママリ

上の子が食べない、飲まないでした😅
今もかなり少食で下の子の方が食べてますが、元気に生きてますw