※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手づかみ食べを始めたいが、テーブルが必要でしょうか。それとも皿を使って自分でつかむ方法が良いでしょうか。

手づかみ食べについて教えてください🙇‍♀️
現在、9ヶ月の子
バンボに座らせて離乳食を食べさせています。
手づかみ食べをそろそろ始めたいのですが
テーブル等がないとだめですか?
それとも皿を差し出して自分でつかむようにしたら良いんでしょうか?

コメント

みにまま

手づかみして食べることを覚えたらテーブルがなくても大丈夫だとは思います。おせんべいとかはテーブルなくても食べられますし。でも今後のことも考えたらテーブルあった方がいいのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

机がないと手づかみ食べは難しいかなぁと思います🤔
差し出してもすぐ食べるわけじゃないので、、、
なにこれーって眺めて
掴んでみよーって掴んで
握り潰しちゃえ!とか食べ物なのかこれは!とかなるので、机ないと大変かと思います
机にできるようなローテーブルがあるのならそれでも大丈夫ですが、目の前に机ある方が良いかと思います