
ただの不安と愚痴です🫠なるべく完母にしたかったのに、生後4ヶ月の時に…
ただの不安と愚痴です🫠
なるべく完母にしたかったのに、生後4ヶ月の時に遠方(飛行機移動&泊まり必須)で結婚式に参列することに……
結婚式を挙げる子のことは大好きだし、私の式にも来てくれたのでほぼ参列は確定です
1人目の時もなるべく完母にしようとしてたら生後6ヶ月で遠方の結婚式参列になって、そのためだけに毎日ミルクもあげてたら途中でミルク拒否になって、でもママがいないって状況なら流石に飲むでしょう!って周りに言われてなんとか参列しに行ったらなんと私がいない間ミルク完全拒否で、搾乳もして冷凍してたからあげるようお願いしてたけどなぜかあげてもらえてなくて脱水みたいになってて白湯だけ飲ませてて本当に可哀想で申し訳なくて…
私自身も式の合間の搾乳だけじゃ追いつかなくて、夏なのに寒気で震えながら参列したのがトラウマすぎて、、、
混合育児うまくいくのかなあ、またミルクや哺乳瓶拒否にならないか心配😭
本当は完母がいいのに結婚式のためだけにミルクをあげ続けなきゃいけないのもしんどい、どうしようもないけど😭
今まで結構な回数結婚式行ってるけど、遠方の結婚式はなぜか産後数ヶ月のこの2回だけ…
なんでなん😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳9ヶ月)
コメント

ちちぷぷ
家族旅行を兼ねて旦那さんにも着いて来てもらってみんなで移動する。式中だけ見ててもらう?下の子だけ一緒に参列する?
わたしも結婚式のためだけに乳搾って哺乳瓶使ってました。。
はじめてのママリ🔰
空港に行くまでも遠いのと、着いてからの移動もかなり多くて、生後4ヶ月の子を連れて行ける感じではなく…😩
インフルなども流行っていそうな時期ですし連れて行くのは諦めています😔
子どもが小さいうちの結婚式参列ってめちゃくちゃハードル高いですよね…
ちちぷぷ
そうなんですね。断るというのも手かとは思いますよ。コロナが流行ってるときでしたが三男産まれて3.4ヶ月でした。連れて行くかやめるかという選択でしたが連れて行くのはNGと言われたので断りました。
うちは置いて行った時は近くだったので1.2回冷凍母乳で済みましたが宿泊の距離となると、、諦めるかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
諦めるのも手ですよね…
式の開始時間が遅い上に空港からも遠いので、宿泊確定なのが辛いです😭
ミルク拒否になったら行けないとは言ってありますが、本当にあと半年時間があれば余裕なのに…
ちちぷぷ
因みにどんな距離感なのですか??
はじめてのママリ🔰
家から空港まで車で1時間、飛行機移動1時間半、到着した空港からは乗り換えありで電車移動1時間半という感じですね😭
家を出て会場まで6時間といったところでしょうか…