
コメント

ママリ🔰
一次募集のときに応募しないと育休延長できないと思います!
入る意志がないと思われるんじゃないですかね、、
私はR6.4生まれの娘いますが、うちは会社側から一次募集、二次募集それぞれの保留通知書の提出が求められました!自治体とご自身の会社に確認するのをおすすめします☺︎
ママリ🔰
一次募集のときに応募しないと育休延長できないと思います!
入る意志がないと思われるんじゃないですかね、、
私はR6.4生まれの娘いますが、うちは会社側から一次募集、二次募集それぞれの保留通知書の提出が求められました!自治体とご自身の会社に確認するのをおすすめします☺︎
「保育園」に関する質問
先輩ママさん教えてください。 発達に問題ないけど、年少の時落ち着きなかったってお子さんいますか? 保育園での離席などはないです。例えばみんなで整列した状態で立ってる時などその場から離れることはないけどフラフ…
お下がりについてです。 3年前友人に洋服のお下がりをもらいました。 女の子、男の子の服でも当時0歳だったため 気にせずもらってました。 そして今現在身長の伸びが悪くお下がりを今まだ使用してましたが 先週3人目の…
賃貸のご近所さんなんですが、よく駐車場で顔を合わすので挨拶する+一言二言交わす程度の顔見知り?で子どももいつもその方がいれば元気よく挨拶しています。 その方が旅行に行っていたらしく、今日保育園帰りに会ったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😖
育休延長希望伝えると役所からは2次募集からの申し込みを勧められました💦ハローワーク的には厳しそうですよね🥺