「寝返り返り」に関する質問 (3ページ目)
8ヶ月の子の発達についてなのですがまだ寝返りと寝返り返りしかしません💦上の子と比べるものではないとは思うんですけどやっぱり遅い気がして。腰も全く据わってなくてぐにゃぐにゃです。
- 寝返り返り
- 発達
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳の娘について、 自分で横になることができません。 お座り→ハイハイ→つかまり立ち はしますが、寝返り返りもできません。 座った状態から自分で横になることができないのですが大丈夫なのでしょうか?💦 またいつ頃からできるようになるのでしょうか?
- 寝返り返り
- 夫
- 1歳
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月になる息子がまだ寝返りはできませんが、よく寝返りをしたがり、目を離すとすぐ横向きになっています。 夜の就寝時は、新生児のころから体動アラームをつけているのですが、最近アラームがなって目を開けると、横向きで今にも寝返りしそうになりながら寝ている息子😢寝…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
母乳のちょこちょこ飲み もうすぐ生後5ヶ月になります。外出前や預ける時以外は基本母乳です。 飲みムラなのか少食タイプなのか、生後3ヶ月くらいから授乳時間がすごい短いです😭 最初飲まなくなった時は遊び飲みをしていて、それのせいもあると思って1時間おきなどこまめに授乳…
- 寝返り返り
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝返り返りにはまっていてコロコロ転がっています。マットの上で生活しているので普段は大丈夫なのですが、ハイハイで移動したりしてフローリングの上で転がることがあります。段差やおもちゃなどで思い切りごつんと床にぶつけることが1日に複数回はあります💦本人はケロッとして…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生活
- 夫
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月と半月くらいの赤ちゃんがいるのですが、首がすわりと寝返りができるようになってから、寝かしつけの際、コロンと横を向き、そのままうつ伏せになって寝たがります。戻すと目が覚めてしまい、寝かしつけがリセットされます。 硬い寝具、周囲に物を置かないことは既に徹…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2