「寝返り返り」に関する質問 (2ページ目)
生後5ヶ月半です。 起きてる時は寝返りも寝返り返りも自分の意思でしているような素振りが出できたので、手出しスワドル+ペットボトルで寝返り防止からスリーパーだけに移行することにしました。 寝返りしたら気づいたときにひっくり返してと言いますが、気づかなかったらどうし…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月。寝返りをしなくなりました。 生後3ヶ月の時に寝返りを習得し たまに寝返り返りもしてました。 目を離すといつの間にか寝返りしてる!みたいな。 でも最近、寝返りを全くしません。 遊ぶ時も仰向けでメリーみたり、 両手口に持って行って遊んでたり。 試しに体を横…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 体
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の子どもが頭をぶつけました。 マットの端のほうでうつ伏せになっていたのですが、まだ寝返り返りはできないので油断してたら、床の方に転がって頭を打ちました。マットの厚さは2cmくらいです。すぐに抱き上げて、少し泣きましたがすぐに泣き止み普通にしてます。 たん…
- 寝返り返り
- 病院
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後10ヶ月になる男の子がいます。 できることが寝返りと寝返り返りくらいでまだずり這いやハイハイはしません。腰も据わっておらず一人で座れないです。 体重が9キロを超えておりよく大きいと言われるのですが、発達に関係ありますかね😂体はどっしりしているのにふにゃ…
- 寝返り返り
- 体重
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4