子どもの遊びを見守る時間が増えたが、これで良いのか悩んでいます。ふれあい遊びが減り、1人で遊ぶことが多くなった6ヶ月の子どもに対して、これが普通なのか知りたいです。
毎日我が子の遊んでる姿を
見守ることが多くなってきたのですが
こんな感じでいいのでしょうか…
絵本などは読むようにしてるのですが
寝返り返りができるのようになってから
コロコロするのでふれあい遊びもあんまりしてなくて😭
1人で遊んでくれることも増え
たまに2人で見合って笑っていたりと
それを見守ることが増えました😂
遊べてないなあと思いつつ見守ってる状態で
6ヶ月はこんなものでしょうか??🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の子供がいるので同じくらいですね!
私はずっと前から見守ってる感じです(笑)
絵本を読んでも遊んでもすぐ終わっちゃうので。。。
遊ぼうと仰向けにしても寝返りしたい!と怒ってくるので🤣
もう少し大きくなると支援センターとかで遊べれるかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ずっと前からでもほぼ私もそんな感じです🥹
本当にすぐ遊びの時間終わって
ネタ切れ感凄いので同じような方が
いらっしゃって安心しました!
私もずり這いなどができたら
支援センター行ってみたいなあと考え中です🫡