※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の子どもが頭をぶつけました。マットの端のほうでうつ伏せにな…

生後5ヶ月の子どもが頭をぶつけました。
マットの端のほうでうつ伏せになっていたのですが、まだ寝返り返りはできないので油断してたら、床の方に転がって頭を打ちました。マットの厚さは2cmくらいです。すぐに抱き上げて、少し泣きましたがすぐに泣き止み普通にしてます。
たんこぶとかもないです。病院すぐに行った方がいいですか?少し様子見をした方がいいですか?

コメント

ぴーちゃん

様子見で大丈夫だと思います。

泣いた後いつも通りミルクとかのんだりご機嫌なら!
焦点が合わなかったり嘔吐があれば受診したほうが良いと思いますが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今はご機嫌で遊んでいるので、様子見ようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝返り返りしはじめたら日常茶飯事ですし、今元気なら大丈夫ですよ☺️
2cmの高さやったらがん!って感じより、こてん!って感じでびっくりして泣いたんじゃないですかね?👀

ぐったりしてたり、目の焦点が合わない、大きいたんこぶ、ミルクを全く飲まない、いつもと明らかに違う、ずっと寝てるなど感じたらすぐ受診してください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭確かに、びっくりした顔してました!今はご機嫌なので様子見ます!この程度のこと、きっとこれから日常茶飯事ですよね😂
    始めてのことで慌てちゃいました💦

    • 1時間前