はじめてのママリ🔰
怖いですが、
熱性痙攣起きるわ、これ。と予測できたので初めてでしたが、結構身構えることができました。
高熱なのに手足が冷たく震えてるときは要注意です!
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ不安で対策しまくってます🤣
うちは4歳半で初熱性痙攣(小学生で初めてとかもあるようで、、)
それがインフルでした。
その時はぐったりしていて(39.5くらいまでは元気な子供です)40.2、頭痛、昼寝始めて5分くらいで痙攣、
救急車で血中酸素80とかで、、
診察や処置してもらって帰宅。
帰宅後3時間で再び痙攣、入院となりました😂
入院3日目くらいからは元気でした🙆
ゆちゃぴ
半年前に初めて熱性痙攣やったのですが、今回のインフルでも熱性痙攣なりました。
前回は病院から家に帰ってきて自転車の前座席見たら痙攣してたので焦りましたが、今回は家にいる時でたまたま旦那もいたので旦那にも対応を伝えられてよかったなと。
経緯としては…
前日夜に発熱。
午前中に受診→インフルA
午後になって熱も上がってきて、少しぼーっとしてきたと思ったら手足の震えから始まり、だんだん目線が合わなくなる。呼びかけにも反応しなくなったので「あ、これはやばい」と思ったら熱性痙攣でした。
とにかく痙攣が起きたら顔の位置を高めにして横向きに、痙攣中は動画撮っとく、上の子に今は痙攣してるけど、そのうち落ち着くから大丈夫だからね〜のだけは忘れずにしてます。
コメント