「寝返り返り」に関する質問 (4ページ目)
1歳0ヶ月、パパが軽度ADHDなので発達障害は遺伝するだろうなーと妊活中から覚悟していました。 娘の現状はこんな感じです。 ◯できること ・生後8ヶ月から言語理解がそこそこある。 「どこ?」と聞くと探しに行ったり、「お片付け」と言うとおもちゃを片付ける ・生後9ヶ月から…
- 寝返り返り
- ミルク
- 夜泣き
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5
うちはこれ使わなかったって育児グッズ教えてください! 我が家は ・母乳パッド(使うほど出ない) ・スワドル(使わずに寝る) ・寝返り防止ベルト(寝返り返り先に習得) ・ごっつん防止クッション(慎重すぎて転ばないようになってから歩き出した) ・スリーパー(そもそも寒くない)
- 寝返り返り
- スリーパー
- 母乳パッド
- 育児
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 6
ベビーベッドについて ココネルエアーABを使っているのですが 最近寝返り返りや回転することを覚えて 朝起きたらクルクル回ってたりします 寝かしつけの時も暗くしてベットに入れると 寝返りや寝返り返りで頭をぶつけまくってます😂 置いてたらそのうち寝てくれるので 今は置いて…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- ココネル
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜間の寝返り対策、皆さんどのようにされていますか? 我が子は生後5ヶ月の男の子です。 少し前から日中も夜も横向きになって遊んだり寝たりしていたので、寝返りもそろそろかな?と思っていましたが、 今朝方、ベビーベッドの中で寝返りしていました。 寝返りできたことは嬉し…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3
10ヶ月娘、自力でおすわりできない😭 おすわりが遅く9ヶ月の時に座らせたら2.3分座れたので、そのうち自力で座れるだろうと思ってましたが座りません。 最近はすぐ抱っこを求めるので、座らせる体制にしてもすぐに四つん這いに戻ります。 おすわり遅かった方、どんな感じだったか…
- 寝返り返り
- 検診
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4
寝返りはマスターしたけど寝返り返りはまだできたりできなかったりする赤ちゃん。 夜間うつ伏せのまま顔を埋めて寝てることがあって心配で大人は眠れない... みんなどうしてるんだろ。 添い寝も試したけど赤ちゃんがバタバタ動きすぎて気になって眠れなかった
- 寝返り返り
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜中の覚醒回数が増えて寝不足。 生後6ヶ月の子がいるのですが、夜中や寝始めてすぐ 泣いて起きることがかなり増えました。 新生児期から起こさなければ朝まで ずっと寝るような子でしたが 生後5ヶ月周辺から寝返りをするようになり、 そのせいか夜中2、3回泣いて起きるようにな…
- 寝返り返り
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の睡眠について… ここ2週間以上続いていますが、 寝返りや上にずり這い?をして(ちゃんとずり這いではなくぐずって上に動いちゃう感じです)1〜2時間で起きてしまいます 寝返りして元の場所に戻しても、寝返りしてまたぶつかって泣いてしまうので添い乳で再度寝かせ…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 添い乳
- 寝不足
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝返り返りができないかつ寝相?が激しい赤ちゃんとの寝方について 生後4ヶ月半の赤ちゃんのことですが、就寝中ずっと手足をバタバタと動かしています 一度始めたら抱きしめて止めるまで何十分でもそうしています 寝返り返りができないので、私と一緒にシングルベッドで添い寝…
- 寝返り返り
- 旦那
- ベビー布団
- 生後4ヶ月
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 0
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています。 発達面について、最近不安になることが多いので、皆様のお子様はどんな感じか、この発達は大丈夫か教えていただけないでしょうか?💦 以下、長いですが気になる点です。たくさんあるのですが、ここ同じだったけど成長し…
- 寝返り返り
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 4
【生後5ヶ月の息子の就寝場所について】 これまでリビングに設置している60cm×90cmのベビーベッドで寝ていたのですが、ベッドのレンタル期限が迫ってきたため、就寝場所について検討をしています。 最近寝返りと寝返り返りができるようになり、日中はリビングに設置した120cm×160…
- 寝返り返り
- レンタル
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2