
生後6か月半の女の子です。まだずり這いもお座りも全くできません…寝返…
生後6か月半の女の子です。
まだずり這いもお座りも全くできません…
寝返り返りもまだで🥺
お座りは手を前に出した状態でも耐えることができなくて、すぐ横に倒れてしまいます。。
6か月だと自分でお座りできていて、ずり這いもできている子が多い気がするのですが、自然とできるようになるのでしょうか?😖離乳食も安定した姿勢がとれずなかなか進みません💦💦
みなさんどれくらいからできるようなられましたか?
発達を促す運動などしたほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
次女は今8ヶ月です。
ずり這いもお座りも出来ないです!

ママり👶
6ヶ月でずり這い、お座りって早くないですか!?
うちは7ヶ月はいった頃ずり這い(後ろにしか進めず)、中旬でお座り。
ずり這いで前に進むのは結局ほとんどしなくて、ハイハイができるようになりました。
このくらいの時期ってほんとに個人差が大きいなって思います。周りの子と比べて焦らなくて大丈夫ですよ😌
コメント