
寝返りするようになってからの吐き戻しについてです!5ヶ月に入る辺りか…
寝返りするようになってからの吐き戻しについてです!
5ヶ月に入る辺りから寝返りが始まりました。
それまでほとんど吐き戻しはしない子だったのですが、
圧迫されるからなのか、うつ伏せになると胃液混じりのものが頻繁に出てくるようになりました😂
それはしょうがないことなのは分かってはいるのですがまだ寝返り返りも出来ず、吐いたところに顔や頭をくっつけてべちゃべちゃになってしまいます😂
なにかいい方法ないですかね?一応ミルク飲んだあとは1時間は寝返りさせないようにしています!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もうつ伏せしてると吐き戻すタイプでした!
いい方法は吐いた瞬間拭くくらいしか思いつかないですが、うちの子は気づいたら吐かなくなってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり拭き拭きですね!
寝返り返りできるようになれば変わってきますかねー?
はじめてのママリ🔰
うちの子はあんまり最近はずーっとうつ伏せでも吐かないので、寝返りがえり関係なく胃が成長して吐かなくなったのかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!あと2ヶ月くらい温かく見守るようにします😊