
コメント

Ohana
手当等色々考えて月初に復帰したかったので、7週〜14週まで休みました!
まだ若干悪阻残ってましたがなんとか頑張りました💦
Ohana
手当等色々考えて月初に復帰したかったので、7週〜14週まで休みました!
まだ若干悪阻残ってましたがなんとか頑張りました💦
「立ち仕事」に関する質問
妊娠19週と5日の3人目です。2人目は6ヶ月で頸管長が短い、子宮口が2センチ開いている事でドクターストップかかり、2ヶ月入院。無事出産しましたが、3人目も一昨日立ち仕事で座りたい一心でしたが、夜産婦人科受診した所、…
母子連絡カードについてお聞きします。 現在29週です、産休まであと1ヶ月ほどなのですが 腰痛が酷く今週は会社をお休みしております。 特に検診で指摘されたことは何もないのですが、現場職でフルタイム立ち仕事のため後…
妊活をはじめて3年ちょい1回もかすったことすらなかったのに4回目の体外受精にて初めての陽性判定。 でも胎嚢確認後に流産。 周りの友達は結婚と同時に子供ができてもうすでに2、3人いて毎年みんなで集まる機会があったけ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに手当のこともありますね…こんなに休んでしまっていいのかと不安だったので参考になります💦
体力も落ちていますし、復帰に向けてリハビリしながら頑張ります💦
Ohana
立ち仕事で休憩しづらいなら、私だったら7月いっぱい休みます🥺!
安定期入っても月半ばで、育休手当減っちゃうし😂💦休んで多分体力落ちてると思うので、無理に働いてまた体調崩しても大変なので🥺
もし仕事してた方が気分転換になる!ってタイプではないなら無理せずゆっくり休んでください☺️
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
仕事内容にもよりますよね…無理はしないよう、もうしばらく様子を見たいと思います。。
ありがとうございます🍀