
コメント

はじめてのママリ🔰
給食センターもやってる学校給食の会社で社員してます🧑🍳
どちらかといえば調理の方が楽だと思います。食器は重いし熱いしお湯の熱気でめっっちゃ暑いです。
午前も暑いですけどね。調理補助というのは料理をするのではなく、野菜や果物を切ってもらうのがメインです。
午前午後どちらも重いものは沢山あるし体力仕事です!

はじめてのママリ🔰
食器洗浄は職場の人がみんな[洗浄じゃなく戦場]と言うくらいキツイです😂とにかく暑い、キツイです。
調理は調理師がするので、翌日使用の野菜を切ったり学年クラスごとに分ける、ご飯を炊くなどですかね。
重いものは午前午後どちらも持ちます。
-
ままり
戦場!😂
相当過酷なんですね🙏🏻
腰が弱いので考えます😭
ありがとうございます😊- 8月6日
ままり
思ったより過酷そうですね🙏🏻
調理補助で探したら
近くの会社や大学も募集していたので
色々と見てみます!
ありがとうございます😊