

ままり
仕事は休んで安静にするしかないと思います💦安静にできないならきっと入院一択ですよね。
私も3人目妊娠中で、今回初めて悪阻で入院したんですけど、2階が寝室で階段もダメだと言われてでも1階にベッドを置くこともできなくて上2人任せて入院するしかなかったと言ってたママさんがいました😔
やるだけやって入院を回避してもらえたとしても、自宅でもかなり制限しないといけないと思うのでご主人はサポートの覚悟が必要だと思います。この命を継続するために覚悟して一緒に頑張ろうって話をしておきますかね💦
ままり
仕事は休んで安静にするしかないと思います💦安静にできないならきっと入院一択ですよね。
私も3人目妊娠中で、今回初めて悪阻で入院したんですけど、2階が寝室で階段もダメだと言われてでも1階にベッドを置くこともできなくて上2人任せて入院するしかなかったと言ってたママさんがいました😔
やるだけやって入院を回避してもらえたとしても、自宅でもかなり制限しないといけないと思うのでご主人はサポートの覚悟が必要だと思います。この命を継続するために覚悟して一緒に頑張ろうって話をしておきますかね💦
「子宮口」に関する質問
38w妊婦です。 本日の健診で子宮口2cm開いて子宮も柔らかくなってきてるし降りてきてるねと言われました。 同じように言われた方、それからどのくらいで産まれましたか???
39週4日、予定日までに陣痛来て欲しいです! 今日健診で刺激はしてもらって、子宮口は指2本分(おそらく2〜3センチ)って言われました 妊娠糖尿病があること、前回から今回の胎児の成長率が低いことから来週火曜日に誘発か…
ただいま39週です。お腹の下のあたりでもにょもにょ動いている感じ(胎動)を感じるとお股(赤ちゃんがでてくる出口あたり)がツンとします。 このような経験をされた方いますか? 子宮口が緩んできてる証拠なんでしょうか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント