「寝返り返り」に関する質問 (6ページ目)
生後4ヶ月、 夜間寝返りで起きて泣いてしまい困ってます。 ペットボトル置いても足で布団蹴って上に移動し 寝返りして泣いてます…… 日中できるだけうつ伏せにして寝返り返り練習を するようにはしてみますが夜間どうしたら寝てくれますか? 泣いて結局授乳して寝てくれます、夜…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
うつ伏せ寝好きな赤ちゃん どうやって寝かしてましたか?? まだ寝返り返りしないので心配です💦 夜間は仰向けで寝て脇にペットボトル置いてますが 昼寝は仰向けだと30分で起きることもあります。 横向きやうつ伏せ寝だと1度起きちゃっても 自分でまた寝ます😴なのでせめて横向き…
- 寝返り返り
- 旦那
- 赤ちゃん
- 昼寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月です。 3ヶ月頃に寝返りができるようになりましたが、まだ戻ってくることができません。 寝返りができたあとどれくらいで寝返り返りできるようになりますか?
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
【オススメのベビーサークル】 生後4ヶ月の息子が急に寝返り&寝返り返りをするようになりました。スペースさえあればコロコロ転がってしまう状態なのですが、Amazonや楽天で購入できるオススメのベビーサークルがあれば教えてください。
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- ベビーサークル
- オススメ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 セルフねんねをしてほしいのですが、 寝返りをすでにしていて、 ベッドに置くとうつ伏せになり寝返り返りができないため そのまま見守ることができずに抱っこで寝かしつけをしています🥹 寝返りしている赤ちゃんはどのようにして セルフねんねの練習を…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月の息子がうつ伏せで寝るようになりました💦 首も完全には座っておらず、寝返り返りもできません。寝返りも日中はまだ2回ほどしかしたところを見てないので、まだ安心していたら、今朝うつ伏せで寝ていて冷や汗をかきました💦 その後仰向けに戻してもすぐうつ伏せになり、…
- 寝返り返り
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- うつ伏せ
- ママリ🔰
- 2
明日で8ヶ月になりますが、寝返りが片方しかできません💦 ハイハイ、つかまり立ちはできて日中はほとんど動き回っているので、まず仰向けになる時間がオムツ替えの時しかありません。 オムツを替え終わった時にできない方に向けて補助するとできるんですが、自分からはしません🫠 …
- 寝返り返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- オムツ替え
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月で1人座り、ハイハイ、つかまり立ちが完了してしまったお子さんをお持ちの方...伝い歩き、1人歩きがいつ頃だったか教えて頂けるとありがたいです。 今日で7ヶ月になった子です。 生後6ヶ月半から1人座り、ずり這い飛ばしてハイハイ、つかまり立ちと怒涛の成長ラッシュ…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2