「寝返り返り」に関する質問 (8ページ目)
生後5ヶ月の女の子です! 寝返り返りもでき、 背ばい、ずりばいでの後ろにさがる、など行動範囲が広くなってきました!!寝返りした状態でおしりをもちあげる仕草したりしていて、家のカーペットより この間でかけた支援センターのプレイマットの方が動きやすそうでした。 そろそ…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーベッド
- tree*
- 1
和室でハイハイ頃の赤ちゃんとら普段過ごしてる方いますか? 我が家がそうなんですが、襖の隙間やカーペットを敷いてるのでそのピンを触る、襖を叩く(くっついてるから開けにくいとか開けるのが怖い)、サークルが固定出来ないのでむき出しの壁に頭をぶつけるが悩みです。 上下…
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- カバー
- ハイハイ
- 吐き戻し
- ちぃ☺︎
- 0
ベビーモニターって何ヶ月ごろまで使用しましたか? オムツにクリップでつけるタイプを使用していたのですが、子供が横向きになった時にうつ伏せと感知して爆音でアラームがなるので寝不足になり使用しなくなりました、、子供は現在5ヶ月でうつ伏せになった際には自分で顔をあげ…
- 寝返り返り
- オムツ
- ベビーモニター
- リップ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
プレイマットのおすすめ教えてください! また、厚さ何ミリにしたか教えて欲しいです。 寝返り、寝返り返りしかまだ出来ないです。 勢いよく寝返り返りします。
- 寝返り返り
- プレイマット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝返りする赤ちゃんとの添い寝について 寝返りをするようになり、夜中永遠に寝返りしてます😭最初の頃は泣いて起きていたのでこちらも気付けましたが、最近は静かに寝返りしているので怖いです。 6ヶ月までがSIDSのピークと聞いたのと、顔を自分で左右に動かせるようにはなってき…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 3
4,5日前に寝返り返り習得したのに、昨日から急にできなくなってしまいました… うつぶせのまままた泣くようになってしまい…忘れるなんてことあるのでしょうか!?
- 寝返り返り
- 泣く
- うつぶせ
- 新米ママ🔰
- 2
寝返りをするようになりました。首はまだすわっていなくて、寝返りもできるときと腕が抜けないときとあります。顔は左右に動かせるようになってきたかなというくらいです。 夜中も寝返りしては泣いたり声を出したりするので、それでこちらも起きて仰向けに戻すのですが、たまに…
- 寝返り返り
- ベビー
- 夫
- グッズ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月後半 1ヶ月くらい前から寝返りができるようになり、最近はずっと飛行機ポーズをしています。 朝起きた時や昼寝起きの時は長くうつ伏せで遊んでいるのですが、寝返り返りができないので疲れるとずっと泣きます💦 他のこと比べるとうつ伏せでいられる時間が本当に少なくて…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2