「寝返り返り」に関する質問 (8ページ目)

明日で生後6ヶ月ですが、グズグズしてる時間が長すぎてしんどいです😅 プーメリーもお気に入りのおもちゃもオノマトペの動画も30分ぐらいしかもちません😅 眠いとかお腹すいたとかそういうのでもないです 抱っこすると満足げですが、寝てるときも抱っこなのでこちらがしんどすぎて…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- メリー
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 2

7ヶ月半になる男の子がいます 寝返りはするのですが、寝返り返りはたまにしかできず ずり這い、ハイハイなんて全然です その子なりのペースはあるんだろうけど、ここでの投稿をみているとハイハイできてたりつかまり立ちもできてる子が多いような気がして焦ってます。 離乳食も5…
- 寝返り返り
- 離乳食
- 体重
- 男の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月 赤ちゃんの寝る場所について 赤ちゃんはベビーベッド、大人はローベッドで寝てます 最近寝返りができ、翌日に寝返り返りもするようになったのでよく転がってます いつかは添い寝をしようと思ってローベッド買ってましたが、寝相も悪く想像以上に動く範囲が広くて布団…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月半です。発達障害の可能性を視野に入れて発達相談した方が良いと思いますか? 【気になること】 ・運動発達の遅さ 寝返りしかできません。 うつ伏せの状態で長く過ごせるので寝返り返りもしようとしません。今までに数回しか見たことないです。その場で360度回ったり…
- 寝返り返り
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 7



8ヶ月、もうすぐ9ヶ月のベビーです。 寝返り、おすわり、つかまり立ち、ハイハイはするのですが、寝返り返りをしません笑 このまま寝返り返りができずに成長しても大丈夫でしょうか??座った状態や立った状態で遊ぶのでうつ伏せで遊ぶこともほぼなくなったので練習しようにも嫌…
- 寝返り返り
- ベビー
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんの遊びスペース、いつからベビーサークル設置しましたか? 今は寝返り、寝返り返り、うつ伏せで方向転換、後退りなどが移動手段です 寝返り返りでもプレイマットからはみ出て頭を打ちそうになっていることがあるので、もうベビーサークルを設置した方がいいのかなと思っ…
- 寝返り返り
- プレイマット
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

【うつ伏せ寝】 もうすぐ生後6ヶ月です。 最近うつ伏せ寝を好んでするようになりました。 夜の眠りが深いうちは仰向けに戻せますが、眠りの浅い昼寝だと仰向けにするとすぐに起きちゃいます。 寝返りはよくしてます。 寝返り返りは出来ないことはないですがあまり得意ではないよ…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 2




添い乳で寝かせているのですが、最近添い乳をしながらうつ伏せになろうとしていて、そのまま寝落ちしてしまいます。 危ないので仰向けに戻そうとすると起きてしまい、 また添い乳して、、のエンドレスです。 同じような子いますか? 一応寝返り返りもできるのですが、だんだん落…
- 寝返り返り
- ドレス
- うつ伏せ
- 添い乳
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1




大人のベットに赤ちゃんと寝ているのですが、 今、寝返り返りに成功して喜んでぐるぐる🌀回っています。 パパとママの間に夜は寝ますが日中が心配です。 落ちそうでヒヤヒヤです。 おすすめのベットの柵ありますか??みなさんどうやって対策してますか。
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- おすすめ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1






