※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんのうつ伏せ寝について不安があります。皆さんはうつ伏せ寝をどうされていますか。

生後6ヶ月です。うつ伏せ寝はしない方がよいですか😞?
皆さんはうつ伏せ寝させてないですか...?

お腹に付けるベビーセンサー使ってるので、
基本うつ伏せになったら仰向けに戻してます!

時間が経つと眠りも浅くなるので、戻してるうちに
起きることも多くうつ伏せのままにすることもあります🌧️

寝返り返りは出来るようになってるのですが、
大人ベッドで添い寝でマットレスが若干柔らかめです😵

うつ伏せの方がよく寝てくれるので、
出来ればそのままがいいのですが怖くて...💧
皆さんはどうされてるのか聞きたいです!

コメント

ママ

寝返りするようになってからずっとうつ伏せです!

直しても直しても絶対にうつ伏せになるので、、、

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    すぐうつ伏せになりますよね...😵

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うつ伏せ寝の方が落ち着くのか、、、
うちの子も寝かしつけは仰向けor横向きですが気がつくとうつ伏せで寝てます。
同じく大人ベッドで添い寝です!!
周りに何も置かないようにだけして、うつ伏せ寝でも放置しています😂
寝返り返りができるのであれば心配ないかなと思います!!

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    寝返り返りもしながら寝てるので、引き続きうつ伏せで寝かせようと思います😌

    • 6月13日
deleted user

寝返り返りができるようになってからはうつ伏せのままにしてました!

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    うちもそのままにします🥺

    • 6月13日
さつき

うちもうつ伏せ寝にしています😅よく寝てくれますよね💦おかげでこちらは寝不足です😂

産後ケアホテルに宿泊してる時からうつ伏せ寝が始まり、助産師さんはうつ伏せはNG、保育士さんは大丈夫と意見は割れていました。

とはいえ、直しても直してもうつ伏せになりますし、顔を横に向けていて、顔が埋もれるようなものがなければ、大丈夫かなと思ってます😅

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    顔が横向いてるのを何度も確認してるのですが、下向くこともあったらどうしよう...となってたのですが恐らく大丈夫ですよね🥹

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うつ伏せ寝初めてするようになった日から戻しても戻してもうつ伏せになります。とにかく顔が横向いてるかだけ確認して寝やすい姿勢で寝てもらってます!過信はしてないですが、信じてます!✊

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    うちの子も信じて最近うつ伏せのままです😳

    • 6月13日
にゃんた

寝返りできるようになってからもうずっとうつ伏せです😅
窒息が怖いから仰向けに戻すと泣いちゃうし自分でうつ伏せになってしまうしうつ伏せの方が熟睡してるので…
固めのマットレスはないので以前使っていたせんべい布団を使ってます笑

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    泣いちゃったり起きちゃったりしますよね😢

    • 6月13日
うい

寝返り初めてからは、基本うつ伏せ寝しかしなくなりました🥹
ベルトで固定させて寝かせてましたが1時間に1度起きるので、お腹につけるタイプのセンサーを付けて諦めました🥲

最初の数日間見守ってましたがしっかり横向いて寝ているので大丈夫かなとそのままにしてますが、旦那は毎日心配そうにしてます🤣

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    基本横向いてるので大丈夫だと思いつつも心配ですよね🥹

    • 6月13日