※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月になる息子がいます。最近やっと首がすわって、寝返り練習を…

生後4ヶ月になる息子がいます。
最近やっと首がすわって、寝返り練習をし始めたと思ったら寝返りを習得して、日中コロコロして戻れないと泣いてる日々になりました🥲🥲

寝返り返りをしてほしくてお尻ゆらゆらして腕を中に入れながら返したりするのですが、なかなか寝返り返りはしてくれず💦

寝返り返りや、ずり這いなどは勝手に習得するものでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

練習も何もせずに気づいたらできるようになっていました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり勝手に成長していくんですね😂😂うれしいのか悲しいのか、、🥹💦

    • 38分前
Sawa

私は練習して1週間後には寝返りできるようなりました😂笑
練習というか体の使い方を教えるのも大事かなと思うので…
ズリバイやおすわりなどは勝手に習得しましたね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体の使い方覚えさせるの大事ですよね😊
    お尻ゆらゆら続けてみます!😊

    • 37分前