4ヵ月の赤ちゃんが夜間に何度も寝返りで起きることについて相談しています。寝返り防止ベルトは嫌がって使えなかったようです。寝返りができるまでこの状態が続くのでしょうか。
4ヵ月、20時頃寝ても朝6時の起床の間に寝返りで起きます。
起きても再度体制を戻せば寝ます。夜間授乳が2回ほど(24時と27時くらい)ありますがそれを含めても5.6回ほど起きます。
泣いたりはせず戻れないので唸ってる感じです。
寝返り返りができるまでこんな感じなのでしょうか。
寝返り防止ベルトを使用してみましたが寝返りできなくて嫌がるのと、ベッドに置いてすぐ起きたらまたベリベリ粘着を剥がしてやり直しが私がストレスなので1回で終わりました笑
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
m
夜中頻繁に起きられるとしんどいですよね。。
寝返りは両側しますか?
寝返り返りができるまでの1ヶ月半くらいは寝返りができないように毛布などを丸めて置いていたりしました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、試してみます😊
やりやすい方向があるのか右回りしかしないですね🥺
m
それなら片方だけ対策すればいいので🙆♀️
うちも片方だけだったのでそちら側だけ対策してました!
寝返り返りできるまでわたしもしんどかったのですが多分寝返り返りができるか横向き寝などを覚えるとそのまま寝たりすると思うので😭!
はじめてのママリ🔰
横向き寝覚えてくれると最高です😂
対策やってみます!