※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもが寝返りをし、うつ伏せで遊ぶが寝返り返りができず泣いてしまうことについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

生後5ヶ月後半 1ヶ月くらい前から寝返りができるようになり、最近はずっと飛行機ポーズをしています。
朝起きた時や昼寝起きの時は長くうつ伏せで遊んでいるのですが、寝返り返りができないので疲れるとずっと泣きます💦
他のこと比べるとうつ伏せでいられる時間が本当に少なくて、泣くのに寝返りして戻したらまあ泣いて、すぐ寝返りしてまた泣いて…という感じです💦寝返りしてすぐ泣いてしまったり、うつ伏せで長くいれなかったお子さんいらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ありました!!寝返り返りができるまでそんな感じでした!自分で寝返りしたのに戻れなくて泣いちゃってました😂こっちからしたら、なんで?!って感じですよね😂寝返り返りできるようになったらそれも収まりました!