「水分補給」に関する質問
ママリでは今、「水分補給」に関する質問が28682件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
生後10ヶ月、はじめての風邪について 生後10ヶ月になる娘がはじめて風邪をひきました。今は鼻水、痰混じりの咳をしてます。発熱はありません。 こまめな鼻吸い、湿度調整、水分補給以外に何かできることはありますか🥲今のところ機嫌はよく、夜は寝れています。鼻水が出始めたの…
- 水分補給
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ
- 1
9ヶ月、完ミで育ててます。 ミルクは一回200あげてました。 この場合、離乳食の総量が120gぐらいなら足すミルクは80ぐらいでいいのでしょうか?😥 離乳食後毎回ミルク足してるのですが、麦茶などの水分補給はどどれくらいさせたらいいですか?😥
- 水分補給
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1
日中の水分補給について b-boxのストローマグを最近買ったのですが、毎回洗うのは面倒なので夜に1回だけ洗えばいいと思いますか?💦 また、中身は頻繁に捨てて入れ直してますか?麦茶とか水とか…
- 水分補給
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4
コップ飲みってどうなればできた判定なのでしょうか… 口元に持っていけばすすって飲もうとします 飲んではいるけど、ほぼ毎回こぼれてます 外でも水分補給しやすいかなとコンビのラクマグを買ってみたのですが気に入らないみたいで結局直飲みしてます ラクマグでも一応飲み物…
- 水分補給
- コンビ
- マグ
- 飲み物
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月半、完ミにしたばかりなのですがうんちがほぼ固形のバナナ状です😭(元々1〜2日に1度しか💩しないです😿) もっと水分補給したほうがいいんですかね😭😭ミルクがあってないのかな😭
- 水分補給
- ミルク
- 生後4ヶ月
- うんち
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 0
夫に優しくできませんでした。。。 1泊2日で次男連れて産後ケア行ってきて、先ほど帰宅しました。 夫は長男とお留守番をしてくれて、2人とも私がいない間仲良く頑張ってくれて、そもそも産後ケアに行かせてくれて本当に感謝しています。 ですが、お迎え来てくれた時に風邪ひい…
- 水分補給
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳9ヶ月なのですが 歯磨き時フッ素ケア(家で)してますか? 今日アカホン行った時に歯ブラシにつけて 歯磨きする物や歯磨き後にタブレット?みたいなの 食べさせるタイプやいろいろあって分からなくて… 今は自分で歯磨き(ほぼしない)→仕上げ磨き→水分補給 という流れにしてるの…
- 水分補給
- 歯医者
- 歯ブラシ
- 仕上げ磨き
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
マグについて。 今はご飯やおやつの時にダイソーのトレーニングマグで水分補給しています。 持ち運び用のマグが欲しいのですが、おすすめありますか? 外出時はストローマグの方がいいですかね?💦
- 水分補給
- おやつ
- おすすめ
- 外出
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「水分補給」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水