
胃腸炎?ストレス?2歳の子が一昨日の20時頃流れ漏れるほどの下痢。昨日は…
胃腸炎?ストレス?
2歳の子が一昨日の20時頃流れ漏れるほどの下痢。
昨日は18時頃マーライオンのように大量嘔吐1回。
#8000に電話すると、4回以上の嘔吐なら危険だが、1回きりで本人も元気なら様子見と言われました。
今日は午前中に病院に行き、整腸剤と嘔吐時の吐き気どめ坐薬をもらいました。
そして今日17時頃から19時過ぎまで下痢で3回おむつ替え。
19時半頃またマーライオンのように嘔吐しました。
お腹が空いたと泣いていて可哀想でしたが、とりあえずアクアライトで少量の水分補給をさせて寝かせました。
最後の水分補給、20時ちょっと前からはもう吐いてませんし、ぐっすり眠っています。
胃腸炎でしょうか?
なにか別の病気でしょうか?
最近イヤイヤ期で強く叱ることもあるので自家中毒も心配です。
お子さんがこのような状態になったことがある方、どんな病気だったか、何を食べさせたか、いつ回復したか教えてください。
離乳食のときからおかゆ等べしゃべしゃしたものが嫌いで、今日何を食べさせてあげようか悩んでもいます。
昨夜20時前に就寝後、普段なら朝までぶっ通しで寝ますが、0時頃、2時頃、5時頃と起きて飲み物をねだってきました。
アクアライト数口と、消化のいい野菜をくたくたに煮たもののスープのみを数口あげて、とりあえず吐かずにきてます。
今朝はスープの具を少しくらい食べさせてあげてもいいでしょうか。
お腹を空かせており食べさせてあげたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

まる
お熱はないですか?
ノロやアデノ等の感染性胃腸薬かもしれないですよね…
受診した時検査はされませんでしたか?
とりあえず下痢と嘔吐のしょりをしっかりして大人に移らないよう徹底してくださいね🥲
我が家がノロやアデノだった時はプリンやゼリー多めに買っておきました!
はじめてのママリ🔰
熱はないんです…
特に検査はなく、お腹の風邪かもね〜とのことでした。
プリンやゼリーですね。
子供もそのあたりなら好きなので今日買ってこようと思います。
ありがとうございます!