※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中さん年長さん、園にいる間ちゃんと水分補給出来てますか?連日9時〜1…

年中さん年長さん、園にいる間ちゃんと水分補給出来てますか?

連日9時〜16時までの間で100mlもお茶が減っておらず、ついにブチ切れて大泣きさせてしまいました。
生理前もあってめちゃくちゃイライラしてます。
やはり先生にお願いして飲むように言ってもらうしかないですかね?もう5歳なのに。

コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

上の子が幼稚園生だった頃は
こまめに水分補給タイムがありました!!!
あったんですがうちの子はあんまり飲まず残って帰ってくることが大半でした😇
飲めやーーーー!!!って感じですよね。

はじめてのママリ🔰

先生に様子見てもらうように伝えてもいいと思いますよー✨
私自身があまり飲むのが得意じゃなかったので、ずーっと母が心配してました💦それも結構いい年齢になってもそうでした。。
5歳なら、先生に気にかけてもらってもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

年長の娘が居ますが、最近になってやっと水筒の半分は飲んでくるようになりましたが
少し前までは全く減ってなくて心配になるレベルでした💦
年中さんの時、お友だちのママさんもお茶が減ってないと心配してたので あまり飲まない子も居てるんだと思います😭

異常な暑さですし水分補給してないのは心配すぎるので、先生に声掛けてもらうように相談してみてもいいかもしれないです💦

はじめてのママリ🔰

全く同じです。
コップ1杯分飲んだ??て感じの時も
あって。。
うちは1号なので14時までなのですが
車に乗った瞬間がぶ飲みします。
みんなが一斉に集まるから自分の分が取りにくいのかなと思ったりしてます
(内気は子なので😭)

夕方までになると心配ですよね。。
いっぱい飲んでね!と朝から教室に送る直前まで口うるさく伝えてたときは飲み干してので飲めないってことはないんだと思うのですが飲んでないことの方が多いので心配です😭😭
私もあまりにも続くようなら先生に相談しようかなと思っています。