「つかまり立ち」に関する質問
ママリでは今、「つかまり立ち」に関する質問が41713件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!




ベビーベッドを買うか迷っています、、、。 いまはベッドインベットを使用しています。 生後1ヶ月の息子がいるのですが いまは寝返りもないので心配ないのですが これから寝返りしたりつかまり立ちをすると いまのままじゃダメかなと思っています。 ベビーベッドはいらないという…
- つかまり立ち
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


ジョイントマットって家中敷いてますか💦?? キッズスペース的なとこにはクッション性のあるラグ敷いてるんですけど ハイハイ&つかまり立ちが始まってあっちこっちでつかまり立ちしてはすっ転んでます😭 目を離してる時に頭も打ってます… マンションなので防音の規定で吸音性の…
- つかまり立ち
- ジョイントマット
- キッズ
- マンション
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1



3歳、一歳のお子さんいるママさん、ワンオペでのお風呂ってどうやって入れてますか? うちは下の子が最近後追いが激しくなってきて、脱衣所で椅子に座らせて待たせてる間に上の子を洗ってるのですがドアが閉まって私の姿が見えなくなるともうギャン泣きしまくってます💦 お風呂に…
- つかまり立ち
- 3歳
- 椅子
- 上の子
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ1歳ですが、ずり這い、おすわりはできても… ハイハイ、つかまり立ちがまだです😑 成長ゆっくりなんだなと思うことにしてますが、 歩くまでにはまだまだかかりそうだなと… 同じ月齢の方や1歳のときの子供の成長ってどんな感じでしたか? よろしくお願いします🙏
- つかまり立ち
- 月齢
- 1歳
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ
- 2

9ヶ月ですが、喃語、ハイハイ、模倣できません😅 今日10ヶ月検診で項目を見たら、できないこと多いと思ってしまって💦 ハイハイに関しては、ずり這い、つかまり立ち、ぎこちない伝い歩きはするし、ハイハイしない子もいるみたいなのでそこまで気にしてませんし、模倣もこちらで検…
- つかまり立ち
- 絵本
- 検診
- テレビ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳です。 プレイマット敷くのをやめたいのですが、 早すぎるでしょうか? 敷いていないというご家庭ありますか? ひとりは手を離して歩行可能、 なにもつかまらず立ち上がれる もうひとりはつかまり立ち ハイハイが主体です。 プレイマットを敷いているのですが、 マットと床…
- つかまり立ち
- プレイマット
- 1歳
- 体
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

10ヶ月検診の問診票の◯×について教えてください! 長いですが読んでいただけるとありがたいです🙇🏻♀️✨ 1. ハイハイはできますか? →5〜6歩であれば四つん這いのハイハイは出来るのですが、まだまだずり這いメインです。 出来るに◯をして良いと思いますか? 2. お父さんやお母さ…
- つかまり立ち
- 旦那
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2

10ヶ月の娘について。 心配なことがあります。 支援センターに、イベントがある部屋とおもちゃで遊ぶ部屋があります。イベントがある部屋を出て左に曲がり、少し進んでまた左に曲がったところがおもちゃの部屋です。 イベントが終わったらみんなが遊びの部屋に行くのですが、娘…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- イベント
- 片付け
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月の息子を育ててます! 今までも寝返りやお座りが遅かったり、少し心配ではありましたがゆっくりでもいいかなと思ってました。 何より存在が本当に可愛くて愛おしいなと子育てを楽しんでいました。 ですが、9ヶ月になりこの時期だとハイハイやつかまり立ちが始まる時期…
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- 子育て
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5




1歳3ヶ月歩きません🥲 成長ゆっくりで1歳でつかまり立ちを習得し とってもゆっくりですが 伝い歩きも少しできるようにはなりました。 ただ絶対に何かにつかまってないとという感じで 一人で立つことすら今のところ想像できません... アンパンマンのビジーカーを少し押しては すぐ…
- つかまり立ち
- 歩行器
- アンパンマン
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月になったばかりの男の子の赤ちゃんです。 最近発達に違和感を覚えます。こう言うことってあるのでしょうか? 低月齢〜8ヶ月ごろまで良く笑いクーイングも活発でした。 人が近づくだけでニコニコしてちょっと構うだけでゲラゲラ笑ってました ここ最近、全く笑わない訳で…
- つかまり立ち
- 運動
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水