「つかまり立ち」に関する質問 (5ページ目)

うっうっ!って言ってるから何かと思ったらハイハイしてた🤣 なんかチビ実さん月齢が変わる事に何かを習得してるのすごすぎるんだけど🥹 7ヶ月→ズリバイ 8ヶ月→つかまり立ち 9ヶ月→ハイハイ のりたんより3ヶ月は早い😂
- つかまり立ち
- 月齢
- ハイハイ
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1

生後10ヶ月 活発すぎて、ハイハイやつかまり立ちもするので、寝相アートが撮れません(泣) おすわりもしてくれず、逃走してしまいます。。 みなさんこのくらいの月齢のときはどうされてましたか? イベントでかわいい寝相アートがあるのに全くです🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️
- つかまり立ち
- 生後10ヶ月
- 月齢
- イベント
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

愛知県内で0歳児でも遊べる水遊びスポットを教えてください🙇♀️! もうすぐ8ヶ月の👶が居ます! 自宅がベランダ狭めのマンションなので水遊びさせてあげるには狭く、どこか行けるところ無いかと探しています💦 おすわり、ハイハイ、つかまり立ちが出来ます😊 水遊びオムツと水着あ…
- つかまり立ち
- オムツ
- おすすめ
- マンション
- 水着
- はじめてのママリ🔰
- 1



ずり這いが9ヶ月以降だった方いますか?その後のハイハイやつかまり立ち、歩く、喋るなどの発達の具合教えて頂けませんか。 ウチの子は4ヶ月で首座り、7ヶ月で寝返り、9ヶ月でずり這いです。保健師さんに相談しましたが、2ヶ月早産だったのもありまだ判断できない、成長を見守ろ…
- つかまり立ち
- 早産
- 発達
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

【お座りについて】 生後7ヶ月、もうすぐ生後8ヶ月になる娘がいます。 まだ寝返りとずり這いが出来るだけで、 他のことは出来ません🤣 支援センターで同月齢の子が お座りしていたり、ハイハイしていたり つかまり立ちしているのを見て少し焦ります、、 お座りは、毎日座る姿勢…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 9

9ヶ月の赤ちゃんと遊びのネタが底をつきました。暇そうにしているので、もうどうしてあげたらいいのか全然わかりません。 絵本、水遊び、お人形遊び、手先の遊び、音のなるおもちゃ、ガーゼでひらひら、つかまり立ちの練習、お話、抱っこ紐で部屋を散歩。 他に何かありますでしょ…
- つかまり立ち
- 絵本
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

つかまり立ちが増えてきたけど、転倒防止クッション(背負うタイプ)を嫌がって大泣き… ヘルメットタイプを買おうか悩むけど、帽子も取っちゃうから絶対嫌がりそう…😭
- つかまり立ち
- 大泣き
- 帽子
- 転倒防止クッション
- はじめてのママリ🔰
- 4




歩くのが遅くてハイハイ期間が長かったお子さんは、どれくらいの期間ハイハイしていましたか? うちは1歳3ヶ月ですが、ハイハイし始めてから5ヶ月くらいたちます。長いですよね、、 つかまり立ちとつたい歩きもハイハイより前にできるようになり、ひとり立っちもすることが多くな…
- つかまり立ち
- 運動
- 発達
- ハイハイ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後9ヶ月です👶 生後7ヶ月?8ヶ月?頃から ずり這いができるようになりましたが それからというもの なかなか、ハイハイしてくれません🥲 四つん這いになる姿はよく見られるようにもなったし 高さのあるものを乗り越えるときには 両手をついてよじ登ったりもできるのに、、、。 …
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3




もうすぐ10ヶ月健診があるんですが問診票でいいえになる所が結構あって不安です。 できないこと ・ハイハイ ・自分でつかまり立ち ・物につかまらせたらしばらく立つ(立てて30秒ほど) ・ばいばいなどの簡単な真似 ・指先で小さいものをつかむ(ボーロなど) ・指で指した方を見る(…
- つかまり立ち
- 健診
- ハイハイ
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水