
つかまり立ちを始めたのは4月で、一人立ちが6月でしたが、その後の進展がありません。同じような経験をした方は、いつ頃一人歩きが始まりましたか。
一人歩きはいつ頃?
つかまり立ち4月(8ヶ月)
一人立ち6月(9ヶ月後半)
ここから特に進歩なく。同じ感じでつかまり立ちした方、いつ頃歩き出しましたか?
- はじめてのままり(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は歩き出したの遅い方?で1歳2ヶ月でした♡がっ、歩けた🥹思った瞬間小走り気味まで一気に進み転んだ記憶もあまりなく2歳5ヶ月です🤣
はじめてのままり
9ヶ月くらいから1歳2ヶ月くらいまでメインがハイハイだった感じですか?!はいはいが長い分転ばないくらい足腰強くなったんですかね😀
はじめてのママリ🔰
ハイハイか膝歩きでした🤣(笑)
伝え歩きも直線のみで、ちょっとの距離すら一瞬手を離す事すらしてなかったです💦
周りにも、まだなん?とか言われてたし伝え歩きすらとにかく直線のみ(笑)が、1歳2ヶ月で急にスタスタ歩き出し(笑)すぐに小走りして1歳3ヶ月すぎにはダッシュで走ってました!🤣
はじめてのままり
膝歩き?!そんなのあるんですね!笑
すごいですね、伝い歩きなどでちゃんと筋肉つけられてたんですね、そう思うと頑張れと思えます笑