「飛行機ポーズ」に関する質問 (2ページ目)


生後5ヶ月、寝返り以降すすみません。 4ヶ月頭に寝返り両方、フットリガードして以降、運動発達に変化がありまけん。 その場での回旋、ずり這い、飛行機ポーズ、お座り等何もせず、ずっと腹ばいでいます。 おもちゃにもあまり興味がなく、近くにあれば触る程度で、すぐポイっと捨…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 運動
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 1

生後4ヶ月、タミータイムで泳いでしまう💦 今日で生後4ヶ月になりました。 生後1ヶ月の1回目から首が持ち上がったので何も心配していなかったのですが、4ヶ月目前で首がほぼ座り、久々にタミータイムをしたら腕が固定できず。横に動いてしまい飛行機ブーンのような感じでかなり不…
- 飛行機ポーズ
- 妊娠2週目
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後9ヶ月半の子を育てています。 うちの子発達遅いですよね、、? 特に運動発達が遅くて心配しています。 心配なこと 1.ハイハイしない 2.つかまり立ちしない 3.片方しか寝返り出来ない 4.最近やっと2〜3mずり這いできるようになったが 基本的に飛行機ポーズを3、4ヶ月ぐらい…
- 飛行機ポーズ
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3

飛行機ポーズしない/しなかった赤ちゃんいますか? もうずりばいを始めているんですが、飛行機ポーズをしているのは見たことないです。 寝返りできるようになって1ヶ月半くらいで、ずり這いは最近始めたばかりです。
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ずりばい
- ちこ☀️
- 2






飛行機ポーズどれくらいしてましたか? 3ヶ月後半で寝返りしてからうつ伏せが大好きで、仰向けに戻してもすぐうつ伏せになり、飛行機ポーズをずっとしています。 寝返り返りはできません。 先日、支援センターの方に飛行機ポーズはあまりやりすぎるとよくないとお聞きしました…
- 飛行機ポーズ
- 夫
- うつ伏せ
- 支援センター
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


明後日で生後7ヶ月になるのですが、自分でお座り、ずり這いもハイハイもまだです。 寝返り返りで移動し、飛行機ポーズで楽しそうにしてます 友達から発達遅すぎと言われ大丈夫?と言われました お座りを自分でする気配すらないの遅くない?!と言われました。 やっぱ遅いですよ…
- 飛行機ポーズ
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーチェア
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 9


今更育児に悩みが出てきました。 生後7ヶ月になって間もないです。 おすわりもグラグラ、ずり這いできない、ハイハイやつかまり立ちなんてもちろんできないです。 私の友達に、1ヶ月遅く生まれた赤ちゃんがいます。 その子(生後6ヶ月)は、ずり這い、つかまり立ち、お座りがも…
- 飛行機ポーズ
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ
- 13

6ヶ月の息子ですが、自閉症や発達障害の特徴と言われるものに多く当てはまっており不安を感じています🥲 同じような特徴のあったお子さんを育てていた方のお話がきけたらと思い質問させていただきます! ①目が合いづらい 対面・縦抱きだとほとんど目が合いません。というより身…
- 飛行機ポーズ
- 夜泣き
- おもちゃ
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 5


うつ伏せさせたときに、腕がやる気無くしがちというか、突っ伏した状態での飛行機ポーズしがちなお子さんいませんか?😂 よくある、肘曲げて腕が肩より前に出て〜のポーズのままでいてくれることもあるのですが、まだ出来ないハイハイで前に進みたい気持ちだけ先行してるのか、先…
- 飛行機ポーズ
- 病院
- 抱っこ紐
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月半になるのに、ハイハイどころかずり這いでも全然前に進めません😂 後ろに下がるか、ずっと飛行機ポーズでジタバタしてるのみ(^◇^;)上の子はこの頃ハイハイしてたなぁと、比べても意味ないと思いつつ比べてしまう😓 2人目成長はやい説が覆されました😂
- 飛行機ポーズ
- 生後8ヶ月
- 上の子
- 2人目
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月の男の子です。 5ヶ月で寝返りをして、6ヶ月で飛行機ポーズをするようになりそこからずっと飛行機ポーズをしています。 7ヶ月からは上半身をよくあげるようにはなりました。 おもちゃやリモコンを取ろうとして、手足をバタバタさせて前に進もうとはしますが後ろに行っ…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

うつ伏せの状態から、後ろに後ろにズルズル下がっていく息子😂ソファーに吸い込まれてる😂これどうやったら前に進むんだろ😂飛行機ポーズからの方向転換。うまいことするな〜
- 飛行機ポーズ
- 息子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「飛行機ポーズ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 赤ちゃんの純水