「飛行機ポーズ」に関する質問 (2ページ目)


現在6ヶ月半の男の子なのですが、4ヶ月で寝返りをしてから約2ヶ月以上、飛行機ポーズばかりしていてなかなかずり這いしません。寝返り返りとうつ伏せのまま方向転換は6ヶ月で出来るようになりました(あまりしませんが、、、)首すわり認定は寝返りしたあとでした。 同じ月齢の子を…
- 飛行機ポーズ
- 月齢
- 男の子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3








【生後7ヶ月 発達不安】よくある質問かと思いますが、同じ方いますか? 7ヶ月半(早産だったので修正6ヶ月半ほどです) 今だにまったくズリバイできません💦 寝返りを5ヶ月に成功させて以来、 ここ2ヶ月間は寝返り→腹ばいでおもちゃを掴む、の動きから前進せず。 足の力だけはあ…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 早産
- 生後7ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 7


😭8ヶ月の息子について😭 先日8ヶ月になったばかりの息子がまだずり這いやハイハイができません。 うつ伏せが嫌いで床に仰向けで寝かせるだけで泣いて嫌がります。 寝返りは片方だけ、飛行機ポーズ、方向転換、お座りはできます。 脇を支えてのつかまり立ちはしたがります。 発達…
- 飛行機ポーズ
- 発達
- 息子
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後5ヶ月の息子がいます! まだ寝返りしていなくて時々上半身だけ反るようにすることはあるんですが下半身は全く動きません。 うつ伏せにしても飛行機ポーズ?もしないし成長遅れているんですかね、
- 飛行機ポーズ
- 生後5ヶ月
- 息子
- 寝返り
- うつ伏せ
- ゆちゃ
- 3





生後5ヶ月半です👶🏻 生後5ヶ月くらいの赤ちゃんたち 成長どんな感じですか?? 早いも遅いもあると思うんですが 体も重ためだからか 寝返り以降停滞してます…💦 長女も、寝返りからがゆっくりで 7ヶ月の時にズリバイをしだしましたが それよりもゆっくりかも?と 少ししんぱいで…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 3

首座り、寝返り、寝返り返り、飛行機ポーズ、ずり這い、はいはい、お座り、つかまり立ち、一人立ち、歩き出し、おしゃべり がいつ頃からだったか教えてください!! わかるものだけでOKです🌼🐝
- 飛行機ポーズ
- つかまり立ち
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「飛行機ポーズ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 赤ちゃんの純水