※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量を維持するために、搾乳や吸わせることが効果的だと聞きましたが、おしゃぶり代わりに吸わせることにも意味があるのでしょうか。

母乳量を減らさない為には搾乳したり吸わせたりするのがいいと聞きますが、おしゃぶり代わりに吸われるのでも意味あるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

刺激になるので頻繁に咥えさせるだけで十分効果あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    混合で育てていますが、最近母乳拒否が始まってしまって…
    寝ぼけている時に吸わせているので飲んでいるかは微妙だったんですが、続けます!!

    • 4月2日
ママリ

あると思います!
産婦人科の助産師さんは「とにかく泣いたらまずおっぱい!授乳から30分しか経ってなくてもくわえさせて!」と言っていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    混合で育てていますが最近母乳拒否が始まって、寝ぼけている時に吸わせているのですが飲んでいるのかは微妙で😅

    • 4月2日