※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

新生児が泣く時、皆さんはどのように対処していますか?抱っこやおしゃぶりで落ち着くこともありますが、泣くことが多いと感じています。

完ミ 新生児 泣いてる時どうする?

3時間経たずに泣いてしまうことが多いです💦
抱っこしてトントンしてると落ち着いたりおしゃぶりしたら落ち着いたりすることもあるのですが新生児ってそもそも泣くことが多いものですよね?💦
その時みなさんはどうしているんでしょうか?💦

コメント

まま

2時間半くらいならもうミルクあげたりしてました!
ミルクもうちょっと粘りたいなってときはもう無心で抱っこしてました😇

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます!
    ミルク飲むとすぐ寝てしまい2時間から2時間半で起きてきて泣いているという状態が多いです🥲粘りたいなって思うこともありますか!?

    • 22時間前
  • まま

    まま

    1日のトータルちょっと多いな…てときとか、寝る前最後のミルクの時間なんとなく調整したいときは粘ってました😂

    • 22時間前
  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほど!!!上の子の時も粘ったことあるな〜とうろ覚えな記憶で…🥲トータル量気になりますよね💦

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

新生児の間は抱っこじゃないとずっと泣いてたので、抱っこしてました😵‍💫😵‍💫

  • みーちゃん

    みーちゃん

    本当ですか😭😭何で泣いてるのか分かるようになったらいいのに…って思ってしまいます😭

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにほんとに!
    お腹空いた、お腹痛い、眠たい、抱っこして欲しい、構って欲しい、、、全部泣くからわかんないですよね😥

    あとミルクの満腹メーターみたいなのも欲しいですよね😂

    • 22時間前
  • みーちゃん

    みーちゃん

    どれもこれもわかるー!って気持ちすぎて😂💓(笑)新生児がいちばん可愛いと言われましたが今がいちばん大変です🥲どのくらいで何が落ち着いてきましたか??

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月すぎると、いきなり日中はセルフねんねできるようになったのと、メリーで1人遊びが出来るようになったので、楽になりました!!
    3ヶ月になるまではほんっとにずーーーーっと抱っこでした😅

    じーじ、ばーばにも、早くお喋りできるようになりなさーーーい!わからなよーーー!って言われてました😂😂😂

    可愛いけど1番大変ですよね、、、
    最近やっと喜怒哀楽がわかるかなぁってぐらいになってきました🥹

    • 22時間前
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですね!!!なんだか希望が見えてきます😭教えてくださりありがとうございます😭もう毎日毎日育児あってる?泣いたらどうしよう💦ばかりで全然楽しくなくて😅(笑)

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん泣くことが仕事なので、ほどほどに泣かせておいて大丈夫です🤭

    • 22時間前
  • みーちゃん

    みーちゃん

    はいっ🥹!!!教えてくださって本当にありがとうございます😭

    • 22時間前