「おしゃぶり」に関する質問 (5ページ目)
質問ではなく愚痴なのですがここで浄化させてください🥲 普段の平日は基本ワンオペ、日祝は旦那が休みなので旦那にベビのお世話をしてもらい、わたしが買い物と平日にできなかった掃除など家事全部やってます。 なのですが旦那が風邪を引き、具合が悪いのは治ってるのですが咳だ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 1
20で出産した実家暮らしのシングルマザーです。 昨日の夜の出来事で父親と育児についてですごい喧嘩しました。 沢山の意見聞けたらと思います🙇♀️ 息子は2ヶ月頃から最終の夜寝る時間台は毎日この時間と決め抱っこ寝じゃなくセルフねんねの習得をさせました 昨日息子が寝る時間に…
- おしゃぶり
- シングルマザー
- 育児
- 出産
- 息子
- 一児のシングルマザー
- 3
日頃からおしゃぶり使ってる方、抱っこで寝かしつけしてますか? 下の子なんですが、わりとセルフで寝れることも多い子なんですが、眠そうだけどなかなか寝れない時におしゃぶりを使ってしまいます。 上の子がいるとあまり下の子に構ってあげられないのでおしゃぶり使っちゃい…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- りりり
- 2
おしゃぶりについて おしゃぶりのオススメを教えて頂きたいです。 1人目はおしゃぶりをせず指しゃぶりで過ごしてたのですが、なかなか外すのが大変で今回は新生時期からおしゃぶりを使いたいと思っています。 哺乳瓶は母乳実感を使用しようと思います。 宜しくお願い致します🙇♀️
- おしゃぶり
- 哺乳瓶
- 指しゃぶり
- オススメ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2
2人以上お子さんがいる方! 今我が家には年長、2歳、1ヶ月の子供がいます 上の子2人は基本ご機嫌で起きている時間が長かったのですが、3人目にして泣いてるか寝てるかの子です😂 抱っこするとミルクの時間も忘れるくらい寝るんですが降ろすと5分も持ちません。 ですが上の子も…
- おしゃぶり
- ミルク
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後3ヶ月!! 最近、夜の寝かしつけに苦戦して抱っこで寝る→降ろす→2分くらいしたら泣くを4回は繰り返してやっと寝ます。 おしゃぶりで寝ることもありますが口から外れたら泣きます。 オススメのねんトレをぜひ教えてください😭😭😭😭
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- オススメ
- 泣く
- みに🐶
- 2
新生児、混合で育てています。 普段は(できるときは)左右5分にミルク80を飲ませていました。これは入院中に教わったやり方です。 最近乳首が痛いので、おっぱいは毎回ではなく、たまに搾乳をしたものをあげたり、張ってなければスキップしたりしていました。 どうやら息子は、…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7日目です。 母乳→すぐウトウトするので20分くらい抱っこ→しっかり寝たのでベットに寝かす→少しすると起きて泣く これの繰り返しです😭 間におむつ替えたりミルクをあげたりもしてますがミルクの間隔があまりにも狭い時はずっと上記の対応です💦 寝たいのに寝れないので疲労…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- おむつ替え
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水