
スワドルは効果がありますか?生後1ヶ月の息子が日中グズって困っています。スワドルを試す価値はあるでしょうか?また、なだめ方についてもアドバイスがあれば教えてください。
スワドルって効果ありますか?
もうすぐ生後1ヶ月の息子です。
最初の頃は飲んじゃ寝で3時間はまとまって寝てくれるし、空腹か眠い時しか泣かないようなタイプの子だったのですが、生後3週間を迎えてから日中はほぼずっとグズってるし、ギャン泣きです…
オムツは綺麗だしミルクをあげても一瞬寝るだけですぐ起きます。
抱っこしないと落ち着かず家事ができず困ってます…
おしゃぶりを試してみましたが吸っててくれる時と、ペってする時があり、ギャン泣きの時はほとんど吐き出します。
試すとしたらスワドルかなぁと思うのですが、皆様のお子様は効果ありでしたか?
また、なだめ方もアドバイスあれば教えて欲しいです😭
- ママリ(生後0ヶ月)

ʕ•ᴥ•ʔ
スワドルも効果ある子ない子いますよね
うちは効果ありました!
スワドルがなかったらどうなってたんだろう😭って感じです。
スワドルが届く前はこの巻き方で効果ありましたよ!

くま
うちは全く効果なしでした。生後1か月位はガマンしかないと思います😞
うちは3か月頃からぶっ通しで朝まで寝ていました。それから夜泣き知らずです☺

はじめてのママリ🔰
うちの子はスワドル嫌いで着せると泣いちゃいました😂
寝かせるときに足を持って固定して腰のあたりをポンポンしてあげるとそのまま寝てくれる率高かったです💦
ダメなときはもう諦めてずっと抱っこでした💦笑
コメント