
双子の風邪の移し合い。どうやったら防げますか?(T_T)6/1から双子弟発熱…
双子の風邪の移し合い。どうやったら防げますか?(T_T)
6/1から双子弟発熱(アデノウイルス)5日間高熱
6/8から双子兄発熱(気管支炎、アデノウイルス)兄6日間高熱
6/9双子弟再度発熱(気管支炎)この週は2人とも発熱、
6/16やっと6月初2人で保育園登園
6/22双子弟発熱(扁桃腺炎)高熱だが元気あり
6/27 1日のみ登園できた
その夜中双子兄が発熱。昨夜も40.8度と高熱。日中は元気
とこんな感じで地獄の6月恐怖の日曜日を過ごしています。
6月登園できたのは6日間のみ
パート先は持ち帰り仕事に変更してくれるので自宅で内職になり勤務はしているため保育園の勤務時間は確保できているのですが、兄、双子の片割れは元気なのに道連れ、翌週は交代って感じでエンドレスです。
ご飯、飲み物分けて気をつけてますがおしゃぶり取り合いして交換しちゃったり、水筒も気づいたら片割れに飲ませていたりと中々防げずにいます。(内職しなきゃいけないので付きっきりにできません)
双子ママさんどうされてましたか??
病院も何度行ったことかって感じだし、本当に疲弊して泣けてきました。
兄の療育も2回も休み、教育委員会との面談もずらしてもらい、明日姉の個人面談×2もあるのにずらしてもらわなければならない。
発熱は仕方ないことですがパート先にもそれぞれの予定で仕事を短くしてもらったり休みにしてもらっているのにまた新たに申請しなくてはいけなく迷惑かけるし本当にしんどいです。。。
双子移しあって仕事できないよと聞いていたけどここまでとは思いませんでした😭
- Yu-chi(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント