ママの一歩を支える

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問

ママリでは今、「教育」に関する質問が15089件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

例えば産んですぐの赤ちゃんを遺棄して死なせてしまったり、誰かに気づいてもらえて助かったりしても母親だけが逮捕されるのが納得いかない😟💦父親にあたる男も処罰される世の中にならないかな😅責任は男にも絶対あると思う。逮捕された女に同情するわけでも共感するわけでもないけ…

  • 教育
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 出産
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

家に帰ったら帽子と名札を所定の位置に置け すぐに自分から手洗いうがいしろ ランドセル起きっぱなしにするな 箸と水筒出せ プリントはきちんときれいに折れ 宿題は自分からしろ 何回言えばわかるんですかね?おこる以外の感情がわかなくなってます。 自閉症スペクトラムの診断…

  • 教育
  • 幼稚園
  • ランドセル
  • 小学校
  • 帽子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ3歳です😊 ・手先を器用にする、洗濯バサミ ハサミ のり 紐通し シール貼り 折り紙 ・数を数える ・フラッシュカードで言葉を増やす ・おうち英語(英語の歌を一緒に歌ったり、単語を声に出す) ・お絵描き、運筆 ・絵本読み聞かせ をしてるのですが、教育系(国語)だと…

  • 教育
  • 英語
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 3歳
  • いちご
  • 2
user-icon

ほとんど愚痴です。 生後2ヶ月の子がいます。 旦那は仕事が現場仕事なので昼くらいに帰る日もありますが毎日仕事に行ってくれています。 それは感謝しています。 子供の事もお風呂にいれたり、ミルクをあげたりしてくれてます。 それも助かってます。 その間に家事できるので。 …

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • マッサージ
  • ちろすけ
  • 4
user-icon

性教育についてです。 この前長男がYouTubeを見ていて、 普段は子供用に制限?をかけているのですが、 旦那がそれを解除したようで💦 高校生くらいの男女がキスをしている動画を見ていて、 視聴後、次男のところに行き同じようにキスしたり、 舌で顔をべろべろしたりしていました…

  • 教育
  • 旦那
  • 動画
  • 男
  • はるりんたん( ᐛ )👐
  • 2
user-icon

親戚の子供が持っている"ぷにるんず"と言うおもちゃを 今年4歳になる娘が『ぷにぷに欲しい』と欲しがってます🥲 (親戚はお金持ちなので欲しいと言うとすぐ買ってくれるお家です。なので同性の娘はいいなぁと思うおもちゃばかり…お金があったとしてもなんでも買ってあげるって考え…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 4歳
  • お金
  • Amazon
  • ah
  • 2
user-icon

夫に、2人目がうまれたら、、を考えて、家のことはどうしようと思ってくれてるの?と聞いたら、 俺ができることって、洗濯干すのと、食器洗うとかじゃない? って言われて、白目になりました。(食器はあなたではなく、食洗機が洗ってくれますが。) 夫は朝8時に仕事にでて、22時…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

お子さんグレーゾーンで支援学級通級してる方。 息子がそんな感じなのですが、幼稚園では集団での指示が通らなかったり、ちょっと言葉がうまくでなかったり、視覚優位、聴覚過敏な感じです。幼稚園で相談し、教育委員会にかけあい、支援学級に通級することになりました。 知的な…

  • 教育
  • 絵本
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 学校
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

長男の幼稚園についてご意見ください。 現在、県をまたぐ引っ越しを検討しています。 私は3月に仕事を退職し、長男の保育園縛りがなくなった為、教育環境を考え、県をまたぐ引っ越しを検討しています。 退職は私の判断で急遽決めたものです。 計画的でなかった点は反省ですが、4…

  • 教育
  • 保育園
  • 公立幼稚園
  • 着替え
  • 生活
  • あいママ
  • 1
user-icon

小学校以降の慣れ具合について 保育園と幼稚園でやはり違いますか? 保育園卒の子の方がじっと座ったりギャップが大きいと聞きます。。 いま、年少クラスでのびのび系の保育園に通っています。 (身体を動かすことを重視し、勉強はほぼなし、園から同じ小学校へ行くのは2人くら…

  • 教育
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • ギャップ
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

認定こども園って、小さい時に保育もしてくれるし、三歳になったら幼稚園のように教育に力も入れてくれるし最高だと思うんですが、デメリットってありますか?

  • 教育
  • 認定こども園
  • 保育
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

発達障害でもどこかで学習支援みたいな所ってありますか? くもんが障害枠があると聞いたのですが、、、 黙々と問題解く事なんて出来なさそうですし、、、 通信教育、こどもちゃれんじ等のタブレットも考えましたが、、、はじめは面白いって使っても、YouTubeとか見れるパット…

  • 教育
  • 学校
  • 学習
  • こどもちゃれんじ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳で歳くらいのお子さんいる方!✨ 教育系のオモチャとか遊び、取り入れてますか?🙌 うちは全然で、ことばずかんとか絵合わせカードくらいです🙋💨 実父がくもんのひらがなカードを買ったようなので今度もらう予定です😊 こどもチャレンジとかやりたいけど旦那は乗り気じゃないで…

  • 教育
  • 旦那
  • 英語
  • 保育園
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園と療育を併用しておられるお子さんをお持ちの方に質問です。 先々月から保育園と療育の併用を始めたのですが 療育のことについて保育園から色々聞かれます。 実際に聞かれたこととしては、 ・療育を受けることになった経緯 ・利用する事業所 ・事業所のサービス ・療育先…

  • 教育
  • 保育園
  • 夫
  • 遊び
  • 先生
  • あぶ
  • 4
user-icon

これって鬱ですよね。現在13週の初マタなんですが、先週から何のやる気もなくて、漫画見てもテレビ見てもおもしろくないし夜に眠るのがなんとなく嫌で昼夜逆転してしてしまっていたら今度は何もしてなくても涙が出てくるようになり、昨日の夜からなにも食べていません。 つわりこ…

  • 教育
  • 初マタ
  • つわり
  • 旦那
  • 産休
  • まめ🔰
  • 4
user-icon

育児疲れました。 上の子が幼稚園に通っていて下の子も幼稚園のプレに通っています。 下の子には教育系の幼稚園が合わないみたいで教室にも入らず遊びたいと泣きわめいたり門の外に出ようと逃げ出したりしていました。4回目のプレでしたが全然慣れません。 私自身も子供の遊びた…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 育児疲れ
  • 遊び
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

つわりきついです😭 仕事は何とか気力だけで乗り越えていますが、帰宅後から数日かなり響きます。 寝たきりで倦怠感眠気でひたすら辛いです💦 仕事しながらつわり頑張ってる方、翌日以降も響きませんか? 毎日仕事が多忙すぎて残業三昧。 新人教育で帰宅は20時になることもありま…

  • 教育
  • つわり
  • ままり
  • 2
user-icon

こども園、幼稚園選び悩んでいます🥲 自由でアットホームな園、 教育がある園 どちらがいいのでしょうか🥲 お仕事しているので長い時間預けてしまうので教育があったほうがいいのか💦 自由な園でのびのびしてもらうのか。。 みなさんどうやって選びましたか? どの園も雰囲気良くて…

  • 教育
  • 幼稚園
  • こども園
  • ママリ
  • 8
user-icon

旦那が首都圏に出張行っていて、コロナのこともあるので帰る前に抗原検査して陰性だったら家に帰ってくるのですが、声が枯れているというので念のため別室で寝てもらうよう準備しているのですが、他に何かできることありますか?喉が痛いとか熱ではなく、声が潰れたような感じで…

  • 教育
  • 旦那
  • 熱
  • 陰性
  • ママリ
  • 1
user-icon

幼稚園の生活についてわからないことがあるので教えて下さい😣 幼稚園の年長さんの娘がいます! 担任の先生っていうのは、どういう感じで子どもたちを教育してるのでしょうか? ただ疑問に思っただけなんですが、すべてこどもにやらせるスタンスでしょうか? こどもの塗り薬が…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 生活
  • 遊び
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

発達障害の長男が来年、小学校に入学するにあたり悩んでおります。 今月、教育委員会、幼稚園、療育の面談があり、全部の面談が終わってから、改めて就学について考える予定です。 息子の主な課題点は[情緒面]です。 知的遅れは今のところなさそうで、いわゆるグレーゾーンな子…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 息子
  • 友達
  • T2
  • 0
user-icon

年中4歳におすすめの通信教育を教えてください! ・ひらがな→読める、書くのもほぼできる ・数→数えるのも得意 ・迷路など前提条件がある問題は、しっかり読まずに取り組む💦 ・書くこと、色塗りは好き ・絵本の物語は興味が薄い です。 こどもちゃれんじをしていましたが、おも…

  • 教育
  • 絵本
  • おもちゃ
  • アプリ
  • おすすめ
  • もも*グッドアンサーに選ばないでください
  • 5
user-icon

特別支援教育について詳しい方、教えて下さい🙇‍♂️ 中学部の音楽の授業で、 15分程度ずつで表現、器楽、鑑賞、などの活動を構成することになっているのですが、 一つの曲で15分も持たせるのが難しいのです💦 質問も漠然としていてコメントしづらいかもですが、 何かアドバイス頂…

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園バスに1時間近く… 事故などが心配です😭😭 まだ通っていないのですが、検討中の幼稚園に入園出来て、もしも第二子を授かった場合に園バスという選択肢があります😣 徒歩で行ける幼稚園は2年保育だったり、厳しめの教育園で中学までエスカレーター式で気が進まず、そんな中…

  • 教育
  • 入園
  • 幼稚園バス
  • 第二子
  • 2年保育
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

息子(4歳3ヶ月早生まれ)のことで相談です。 保育園での友達関係のことです。 長文になってしまいましたが、読んでいただけると嬉しいです。 今までは保育園楽しい?と聞くと 楽しい! と答えたのですが、昨日聞いたら 楽しくないんだよね。 と言ってきました。 理由を聞く…

  • 教育
  • 保育園
  • 男の子
  • 4歳
  • 5歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

来年度から幼稚園に入園します。 どういった幼稚園がいいか迷っています💦 息子の性格は甥っ子が自分のおもちゃを触ろうとすると突き飛ばしたりしてしまいます。 まだ仕方ないのかなとも思いますが、もう少し思いやりのある子に育ってほしいなとも思います。 二つの幼稚園で迷って…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 運動
  • 幼稚園
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園の児童票をかいてたのですが 教育欄に「かまいすぎる人、甘い人、口やかましい人、きびしい人」を、書くところがあったのですが 他の保育園もそんなこと書くんですか!?

  • 教育
  • 保育園
  • チーズまる◯
  • 4
user-icon

切実な悩みです。 旦那の弟が引きこもりです。 41歳引きこもり歴6年目です。 最初はインフルエンザから肺炎になり、休職していたのが始まりでした。 同居はしていませんが、行くと基本的にリビングにいてずっとテレビをみています。 義理両親、旦那共に、何言っても可哀想だから…

  • 教育
  • 旦那
  • 着替え
  • 義母
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園の横を通ったら、○○ちゃん(女の子の名前)が悪いんでしょう!!おもちゃを片さないんだから〜!!!なんとかかんとか〜〜💢💢みたいな先生のヒステリックな金切り声が聞こえてきてショックを受けてます。 その部屋だけ通りに面していて、その部屋は満3歳児クラスのお部屋で…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

未経験で歯科助手はじめた方いますか? 4月から開院した歯医者で助手として 働き始めました。 未経験歓迎って感じで人数体制も多めにして しっかり教えていきますって感じでしたが いざ開院すると、1日のシフトに衛生士と 会計は社員、助手で私1人という感じで 何もわからな…

  • 教育
  • 歯医者
  • 片付け
  • 名前
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
12345 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 京都府南部に住んでます。 震源地亀岡市どこの断層でしょうか? 先月から毎週のように地震がき…

    1
  • 長袖のシアーシャツっていつから着れますか? 長袖だけど、透け透けだし、機能的にはタンクト…

    2
  • エアマックスココお持ちの方、もう履かれてますか? まだ早いですかね😂? 妊娠中なのでヒール…

    3
  • 岡山市北区横井上のさとう小児科が閉業した後、 新しい小児科が開業されたかどうかわかる方いら…

    4
  • マリンポートの花火を見るならどこがいいですかね? 車で見に行きたく、渋滞をなるべく避けた…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約

ママリ [mamari]|ママの一歩を支える

Mobile Analytics

© 2022 Connehito Inc.