女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
帝塚山幼稚園の未就園クラス(2歳児教育)に通われてる方、 どんな雰囲気ですか? 受験は特別何かしないといけないのでしょうか?
AIと英会話ができるアプリが気になっています。 子供への英語教育に力を入れたくてDWEをやっています。 子供との会話の中で、もう少し英語を取り入れたいなと思い、自分自身も英語に触れる機会を増やしたいと、アプリを検討しています。 使ってる方がいましたら、使い勝手やど…
双子の風邪の移し合い。どうやったら防げますか?(T_T) 6/1から双子弟発熱(アデノウイルス)5日間高熱 6/8から双子兄発熱(気管支炎、アデノウイルス)兄6日間高熱 6/9双子弟再度発熱(気管支炎)この週は2人とも発熱、 6/16やっと6月初2人で保育園登園 6/22双子弟発熱(扁桃腺…
同じことを何回も聞かれます。 好奇心や教育的には、きちんと答えたいですが、答えたのに何回も何回も質問されるとしんどいです😢 同じような方いますか? 批判や厳しいコメントは控えて頂きたいです。
お子さんが療育通ってたママさんのみ回答お願いします🙇♀️ 多少の凸凹があって、療育通ってる年長の息子がいます。 通常級か特別支援学級か悩んでるのですが、夫が悩んだところで分かるわけない。 通常級でダメだったら考えればいいと言います。 私は教育委員会の方とお話しして…
香川県高松市 教育・保育給付認定証について 先日、子どもが3歳の誕生日を迎え、保育園から「3号認定から2号認定に変わりました」という手紙をもらったのですがその中に「前の認定証を市にお戻しください」と書かれた紙が入っていたのですがこれは高松市の市役所のこども保育教…
生後2ヶ月の赤ちゃんを旦那の実家のお盆の集まりに出すってどう思いますか? 免疫や慣れない環境にとても心配してます 少しでも顔を出してぐらいなら欠席してもいいのではないですか? 特別な理由がなければ欠席は許さないようです 寧ろ家族で出席しないのが非常識だし、いろんな…
パートについて 今よりいい条件のところに転職したい場合、勤務先になんと言えばいいでしょうか.... 5月末から働き始めたばかりです。 半年契約ですので11月までは今のところで働いて、12月から扶養外れて好条件の所でガッツリ働きたいなと思っています。 職場の皆さんとても…
年長の息子の性教育にこの絵本考えてます。持ってる方いらっしゃいますか?どうですか?
年長の息子がおっぱいやおしりに興味があるようです💧性教育にオススメの本ありませんか?だいじだいじどこだは持ってます。
休日旦那におひるどうする?と聞くと 僕は白米たべる。と言われました。 自分のことしか考えられない?って聞くと、 じゃああなたも白米食べれば?と言われました。 私妊婦だからもうちょっとバランスのいいご飯食べたいと言うとああ、そっかー。と言われました。 総じてクソきも…
義理姉が会う度におもちゃを買ってきます。 月に2.3回、会う度におもちゃを子どもに与えます。 しかも一回に2.3個。 おもちゃはUFOキャッチャーで取ったものや100均、ぬいぐるみ、購入したおもちゃなど。 おもちゃが増えて、家が片付かなくなるのもストレスだし、今はまだ子ども…
英語の早期教育について 小学生前から英会話通っていたお子さん、 DVDや自宅学習教材で学んでいたお子さん、 英語の上達度はいかがですか? その後、本当にしゃべれるようになりますか? 今、年少で英語に興味が出てきたため習い事として検討しています 英会話教室で話を聞い…
年長さん(3月生まれ)の子がいるんですが、通信教育の数を分ける問題が出来ません💦 ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ ↑の図を4人で同じ数になるように線で囲みなさい こんな感じの問題なんですが、年長さんなら簡単に分かる問題なのでしょうか? 若干小学校の先取りをし…
ディズニー英語システムについて相談させてください! 本日体験を受けてみました。 内容的にはかなり魅力を感じたのですが、契約に踏み切れずにいます…💦 踏み切れない理由としては、 1、教材を活用出来る自信が無い →きょうだいで体験を受けましたが、下の子は結構いい食いつ…
家でできる通信教育のおすすめ教えてほしいです🙇♀️ 小3、小1がやります。 平日は時間ないので土日や年末年始などのお休みを考えます。 進研ゼミ、Z会、スマイルゼミはよく聞きます。 やっぱりこの辺が人気なんですかね🤔 ちなみに、スマイルゼミはドラえもんが嫌いな子でも問題な…
担任ではなく(話にならない等) 校長、教頭等上の方、教育委員会等 学校でのトラブルをお話された経験が ある方居ますか?(*_*)
大人になればなるほど、親との関係に悩むようになりました😢 以下のような母親ですが、それでも愛情深く、大切に育ててもらいました。私が小さい頃、自分を犠牲にしてでも大事に育ててくれた母親の姿を思い出すと、感謝の気持ちが募り涙します😢 ・母親は私の子供に沢山物を買い与…
のびのび園に通わせてるワーママさん 1歳クラスから入園し、今年少です。 子どもの発想を大事にしており、運動会や発表会も係や種目など自由な発想で子どもたちが決めるような園です。 日々の活動も全員で同じものではなく、散歩も行き先候補から選択、遊びも選択といった感じで…
小学生の子供のトラブルで校長室で話し合いがあります。 そこで、菓子折りについて質問です。 トラブルは、相手の子が息子の物を隠したり投げたりしたことに対して息子が怒って悪口を言ってしまったことで相手の子が深く傷つき登校拒否になっている為、親と子と先生を混じえて今…
大分市 のだ山幼稚園 ひまわり幼稚園 ごとう幼稚園 えのくま幼稚園 通われてる方、雰囲気や園の方針(教育系・のびのび系など)教えていただきたいです!
祖母(ばぁば)に甘やかされて育った子供と、両親の手でしっかり育てられて育った子供ではどのような差が出ると思いますか❓ 前者は、祖母(ばぁば)と祖父がメインでモロ昭和の価値観の育児で、 子どもを、過保護になんでも全て祖父母がやってあげて甘やかして育てたとします。…
長文です。保育参観で見た子供と先生の対応について相談させてください。 先週、転園した園で保育参観がありました。(主人の転勤のため転園しました) その日は暑かったので、2学年合同で園庭で水遊びでした。大きめのビニールプールに入って遊ぶチームと、水鉄砲やバケツなどで…
タブレットの通信教育はどこが良かったですか?良いですか? 小学生一年生です。 スマイルゼミ、進研ゼミ、Z会など色々あると思います。 理由なしでも結構ですので、小学校低学年のお子さんがやっていて良かった、良い通信教育をコメントしてもらえると嬉しいです🙇♀️✨
変動費の内訳について⚡️ 夫婦で毎月手取り35~40万程です。 同じくらいの収入のご家庭にご質問です🙇♀️ 変動費について、予算いくらにされてますか?🙇♀️ 細かく教えて下さると嬉しいです😭 変動費といっても分類はご家庭によるかなと思ったのでこちらのアプリを使って質問させて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…