女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 4ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (4ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

派遣で大手企業で働いています。 超有名企業ですが、部署によるのでしょうね‥ 社員さんも派遣さんも何だかクセ強めの方々の寄せ集めという感じで‥😭 事業縮小で余った他部署の人たちを、実務をほぼやってない課長がすぐに受け入れちゃうので、課長の下で働く優秀な方たちが疲弊し…

  • 教育
  • 育休
  • 派遣
  • 職場
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

専業主婦で上の子幼稚園なんですが、下の子が体調不良の時は上の子って園に行かせないですか? 例えば下の子がコロナで上の子が濃厚接触者ならちょっと行けないかなと思う人は多いと思うんですが、そうではなく指定感染症ではない時で咳鼻水が酷いなーとか発熱したなーて時です…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 給食
  • お金
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

上の子話すのが遅くていまは話せるけど 保育園では自分の言葉で伝えられないこともまだまだあるそうです。 週一で療育に通ってますが、3月でやめます。 小学校に入ったらお金がいるし送迎もしなきゃで でも読み書きもまだだし、KUMONとかに行って話聞かないとかなって思ったりし…

  • 教育
  • 保育園
  • プラレール
  • 車
  • 4歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

性教育について教えてください🙇🏻‍♂️ 5歳の娘です 産後の生理が再開し、3回目の生理中なのですが いつもより量が多かったので1人でお風呂に 入ろうとしてました。 パンツを脱いだ後に長女が脱衣所に来て そのタイミングで血が垂れてしまい 長女はびっくりして「ママ大丈夫!? 病…

  • 教育
  • 絵本
  • 病院
  • お風呂
  • 生理
  • みそ
  • 2
user-icon

4歳前後の女の子、YouTubeどんなの観てますか?? 面白いのから、教育系、英語系、などなどなんでも教えてください!

  • 教育
  • 英語
  • 女の子
  • 4歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳半。子どもは基本リビングで遊んでおり、おもちゃで散らかってます。片付けるように促したりするのですが、やはりまだ時間がかかるし理解しきれていないところもあるので、、、寝る前に完璧に綺麗にさせるとかできていません😇😇 私もそのまま寝落ちしてしまって、翌日もおもち…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 1歳半
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 3
user-icon

色々なご意見いただけると嬉しいです。 子ども3人4人いらっしゃるご家庭もたくさんあると思いますが、世帯年収的にどのぐらいだと3人以上考えますか? もちろん住んでる場所や教育にどのぐらいお金かけるかで変わるとは思いますし、もし留学や私立大学や何やら…とか考え始めたら…

  • 教育
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • 私立
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

福山市のこども園に入園が決定しました。 入園にあたり教育標準時間認定を貰う申請書を提出となっているのですが、これは市役所に直接提出すればいいってことですよね? 提出する場合は、ネウボラ課ですか?

  • 教育
  • こども園
  • 入園
  • 申請
  • 福山市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年の4月から島根県松江市に夫の転勤で引っ越すことになりました。 子供2人おり、1人は4月から小学生、1人は年少なります。 県外からの転勤で、小学校や幼稚園など、全く情報がなく、ネットの情報しかわからず困ってます。 松江市は広いと伺いましたが、まだ住む場所は決まって…

  • 教育
  • 口コミ
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 受験
  • もも
  • 2
user-icon

小学校についてです! 保護者会が3日間続けてあるのと 教育相談、 学校公開っていうのがあります🫨 この3つはどんなやつですか?? 学校によって違うと思いますが教えてほしいです! 上の子が来年小学生です

  • 教育
  • 小学校
  • 上の子
  • 3児のまま
  • 2
user-icon

発達グレー?の長男の就学についてです。 年中から困り感(主にコミュニケーション面、気持ちをうまく伝えられず苦手なことややりたくない活動のときは、暴言で拒否反応を示したりしまっていました) が出て、年長から教育委員会が実施する、小学校の通級のようなクラスの幼児版に…

  • 教育
  • 親
  • 小学校
  • 検診
  • 先生
  • へも
  • 0
user-icon

北品川エリアの保育園の口コミを教えてください🙏 以下の園が気になっています。 ・さくらさくみらい 北品川 ・台場保育園 ・キッズガーデン 北品川 ・北品川第二保育園(こども園) もし通われてる方がいらっしゃったら、以下のようなことを教えていただけると嬉しいです✨ ⸻ …

  • 教育
  • 知育
  • 保育園
  • 口コミ
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生まれた時から丁寧に育てるエリート教育やってるようなインスタ見ると、凄すぎて…これ専業主婦じゃないとできないな😇というかインスタで副業できてるし、完璧すぎる…とびっくりします。。疲れて休日ダラダラしてるママいませんか…

  • 教育
  • 副業
  • インスタ
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園について 3〜5歳で保育園に入れてる方いらっしゃいましたらお話聞きたいです‼️ 私の中での勝手なイメージでは 「幼稚園は教育をしっかりしてくれるけど、保育園は預かってくれるだけ」というものがあり、 私の小さい頃は小学校上がった時に、幼稚園出身の子と保育園出身…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 小学校
  • ママリ
  • 3
user-icon

最近子供がわがまますぎて大変です、、 また、できないとすぐもの投げます。今日も朝からゼリーがうまく取れなくて、投げてました、 私の教育がダメなんでしょうか? すぐもういい、バイバイとか言ってしまうので

  • 教育
  • いちご
  • 1
user-icon

片付けが苦手すぎるので年に1~2回整理収納アドバイザーの方を呼んでいます。 お金を払っている、第三者が介入するという緊張感で捗るので今後も定期的に呼びたいのですが、子供が物心ついたらやめた方がいいかなーと思ってます。やっぱり自分で片付けできないから人に頼めばい…

  • 教育
  • 収納
  • 片付け
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在娘が4歳で、年少です。保育園に通っていますが、 来年年中で幼稚園に転園させようか迷っています。 人見知りで知ってる子、知ってる先生がいないと慣れるまで時間のかかる子ですが、いろんなことに興味があり、幼稚園ならいろんなことを学べて、伸ばせるのかな?と思ったので…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ASDの6歳の娘についてです。 元々街の検診や保育園ですこし行動など怪しいとそこからクリニックにかかりテストや発達検査をしました。 そこから療育センターを希望手紙を書いてもらって現在療育センターにいってます。 去年12月から通い始め3ヶ月に1度のペースで心理士面談です。…

  • 教育
  • 保育園
  • 小児科
  • 親
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんとの関わり方について質問です! 赤ちゃんが起きているとき(ご機嫌なとき) どんな遊びや関わり方をすれば教育的に?発育的に? よいでしょうか??🤔👶🏻 今やっていることは、 ・触れ合い遊び ・プーメリーを目で追ってもらう ・いないいないばあ くらいです…

  • 教育
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • メリー
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんとどういうコミュニケーションを取ることが子供にとって良い教育だと思いますか、、、?

  • 教育
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

宮城教育大学附属小学校受験予定です。近年の受験者数や親面接・子面接、諸観察の内容等を知ってる方おりましたら情報下さい。よろしくお願いします。

  • 教育
  • 面接
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

昔と今の子と経験値が違うとは 少し前に、自分が小学生の時の担任の先生に会ってお話ししました。その先生は今も現役で教師されています。 その先生の話の中で昔の子の方が出来てたと言って… 今と昔じゃ全然子供の学力も経験値も違う。君たち(私)の頃の昔の方が学力あったよ。…

  • 教育
  • 小学校
  • 公立
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2つの幼稚園で迷っているのですが 【A幼稚園】 家から徒歩5分 昔ながらの雰囲気 B幼稚園より費用が安い 小学生・中学生になったときに少し嫌なことがあったくらいで不登校にならないよう根っこの教育をしっかりする幼稚園だと言ってた PTAがある(みんなやりたがらないから毎年や…

  • 教育
  • オムツ
  • 2歳児
  • 自転車
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

5歳4ヶ月の娘がいます。家でごっこ遊びやゲームやお絵かき等遊んでばかりなのです。同じ月齢のお子さんがおられる皆さま、ひらがな覚える等、勉強関係ってどのように取り入れられてます?アプリを使うとか、通信教育を使うとか、参考に教えて頂きたいです🙇

  • 教育
  • アプリ
  • 月齢
  • ひらがな
  • 5歳
  • ユニット
  • 5
user-icon

幼稚園選び、何を重視しましたか? どちらにするか迷ってます。 ①園の方針はあまり好きじゃないけど、先生や親御さん達の雰囲気がとても良く通いやすそうだった。 ②園の方針は理想的だけど、何となく先生も親御さんも雰囲気怖かった。価値観の違い(教育の熱量)から自分とは合…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 熱
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさんなら信じますか? 元々は夫の実家に同居でしたが、3年前に同居解消、そして昨年離婚しました。 しかし、同居時私の名義で契約した元義父のケータイは未だに私名義です。 名義貸しという法律に抵触するので、解約もしくは名義変更手続きをしたいと離婚当初から伝え続け…

  • 教育
  • 夫
  • 会社
  • 職場
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆さんの保育園の選考基準は何ですか? 親の負担が多少大きくても、より子供のためになる保育園を探しています。 家の近くの保育園に何ヵ所も見学行ってみたのですが、正直大差ないなと思ってしまいました。 細かく見ると、おむつサブスクや連絡帳アプリの有無や教育(英語や体操…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • アプリ
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

小学生のお子さんがいる方 体力運動能力調査カードがデジタル化になる事でお聞きしたいですが… これって文科省なのか教育委員会なのかわかりませんが、登録しても安全なのか気になりまして😓 考えすぎは自覚してますが、この世の中、国も信用できないことが多く感じて〜 子供達…

  • 教育
  • 運動
  • 体
  • ままり
  • 2
user-icon

保育園ののびのび系のメリット、デメリット教えてください。 家の近くの保育園でのびのび系(勉強なし)の保育園か、 教育ありの保育園両方あります。 教育保育園は教養あるメリットはあるなと思っていますが、 公立のびのび保育園は何が良いんだろうと。デメリットは勉強がないと…

  • 教育
  • 保育園
  • 勉強
  • 夫
  • 公立
  • はじめてのままり
  • 1
23456 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 4ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.