女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 6ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (6ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

小3でお友達の服に唾かけてくるとか何? きもいし汚い。 どういう教育してるんですか????? 唾以外も色々と3年間やられ続けてるんですが そろそろやり返していいですかね?☺️ 3年間やられっぱなしです、こちらは手を出さないように、 と息子に言ってるので。 そろそろいいで…

  • 教育
  • 息子
  • 友達
  • 服
  • 泣く
  • ミート
  • 4
user-icon

先取り学習 教育系?インスタグラマーさんで 年長で 4桁✖️4桁の筆算や高学年の漢字をやっているお子さんがいました😨✨ すごいなと思いつつ、 小学校に入学してからの授業、 簡単すぎて苦痛じゃないのですかね…?

  • 教育
  • 小学校
  • インスタ
  • 学習
  • ママリ
  • 2
user-icon

旦那のモラハラを理由に別居、離婚を考えています。 ただ、金銭面から躊躇ってしまいます。 このまま我慢できれば、子供たちも良い教育、大学にいかせることは出来ます。 実家は頼れる環境にありません。 私は看護師なので、離婚してもぎりぎりやっていけるかどうか、なのですが…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 妊娠中
  • 出産時
  • さち
  • 0
user-icon

年長娘に学習習慣を付けたいのですが、 市販のドリルで何を使ってるか教えてください! 長男は割と数字が好きな子だったので、 年長の時から七田式の市販のドリルや ネットから拾ったプリント学習をしていました。 年長の娘はあまり勉強らしいことは 好きではないのですが、 …

  • 教育
  • 夏休み
  • 勉強
  • 男
  • 学習
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校の先生おられませんか?? 小4息子が先日クラスの男の子から紙飛行機を何個も貰って帰ってきました。(欲しいと言ったのではなくあげるね!と言われたそう) 昨日休みで、前貰ったんだからと変わった手裏剣を作ってあげたら?って話すと息子もいいね!ってなって頑張って…

  • 教育
  • お返し
  • 肥満
  • 女の子
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年長娘の性教育について。 みなさんお子さんに性教育されてますか? 簡単にわかりやすく説明したいと思ってるんですが、どんなことを言えばいいでしょうか? 最近は不審者がいたりするのでそういうのも含めて説明したいです。 あと病院の先生や幼稚園の先生に着替えや診察の時…

  • 教育
  • 病院
  • 着替え
  • 幼稚園
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学校 教育相談 相談したいことって何書けばいいですか? 箇条書きでお願いします🙌

  • 教育
  • 小学校
  • もーさん。
  • 2
user-icon

服を買いに行って、 子どもがこれがいい!と言ったもの(色)が とてつもなく親の趣味じゃなかったり 使いにくそうすぎて今後どうやって着回す…? とかだったとき、 違う色に変えてもらえるように説得しますか…? それとも子どもの欲しがるものを買いますか?😵 これがいい!と主…

  • 教育
  • 親
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

知的遅れ無しASD(疑い含)のお子さんがいる方に質問です。 小学校、支援級希望したが、支援級は通らず、普通級になった方いますか? その後、順調に普通級でやっていけていますか? 年長知的遅れ無しのASD疑いの息子がいます。 保育園、発達相談センター、教育委員会(の指定…

  • 教育
  • 保育園
  • 小学校
  • 発達
  • 息子
  • ままり
  • 3
user-icon

長野市にある丹波島こども園の教育利用に申し込んだことのある方いらっしゃいませんか? よろしければお話伺いたいです☺️

  • 教育
  • こども園
  • 長野市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

千葉で家を探しています。 東京都大田区までの通勤があるとしたら、どのあたりが現実的に通勤可能なエリアだと思いますか? 流山市、市川市、車でアクアラインを使って木更津あたり、など色々考えましたが、よく分からなくなってしまいました💦 また、来年から小学生になる子ど…

  • 教育
  • 車
  • 東京都
  • 市川市
  • 千葉県
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

小1の担任の先生の教育スタイルについて少し違和感があります😂 「適度なストレスは心を強くする」っていうのを大切にされているようで、子供が困った時、すぐに手を差し伸べず、本人がどうするか見守るようにし、問題解決能力を育むようにしていると、以前懇談でおっしゃってい…

  • 教育
  • スタイ
  • 女の子
  • 親
  • 先生
  • ちーちく
  • 1
user-icon

小学校1年の女の子です 先日、私、赤ちゃんうみたくない!どうやったら赤ちゃんができるの?と聞いてきました。 そろそろ性教育をした方がいいなと思ったのですが、きちんと伝える自信がなかったのでまた今度ちゃんと説明するねって話を終わらせました。 卵子と精子がくっついて…

  • 教育
  • 精子
  • 卵子
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

鈴鹿市内の保育園、こども園について教えていただきたいです。 7月末に鈴鹿市へ引っ越しをする予定です。 引越しに伴い、フルタイムで働くため預ける先を探しているのですが、途中入園の場合毎月10日までに書類の提出が必要との事。(現在就活中) また園に書類を取りに行ったり親…

  • 教育
  • 保育園
  • 親子
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

担任の先生の言葉遣いについて。 こういった経験から初めてなのでアドバイスいただけますでしょうか。 小2の息子がいます。 先週1.2時間目にプールに入り、3時間目の授業中に3回くらいお腹が痛くなったそうです。 1回目から先生に申し出て保健室に行っては戻ってを繰り返して…

  • 教育
  • プール
  • 先生
  • 息子
  • 担任
  • めぐ
  • 2
user-icon

小2男子 友達の妹(4歳)に「お股を見せて」って言って、パンツをおろさせる。友達の妹の前でチンチンを見せる。って男子あるあるですか!? 子どもだけで遊んでいる時(かくれんぼで私が鬼をしていた時か、子どもだけで遊びたいって言って廊下で待機していた時か)、 息子(小…

  • 教育
  • 絵本
  • 生理
  • 精子
  • 女の子
  • ママリ
  • 7
user-icon

幼稚園やこども園の教育利用に通えるのって満3歳からだと思うのですが 3歳になる月から通える…ということで合っていますか💦? 途中入園できない場合、例えば2023年6月生まれだとすると、2026年4月はまだ2歳10ヶ月なので入園できない→実際に入園するのは3歳10ヶ月…ということでし…

  • 教育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3歳
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

小3の息子のクラスメイトに ちょっかいかけてくる同性の男の子がいるんですけど 今の所まだ我慢してます。 子供だから、と。 ですが唾を服にかけてくるって…は?ってなりました きったねー(言葉悪くしてすみません)って思いました。 どんな教育をしているんだろう 先生に言っても…

  • 教育
  • 男の子
  • 先生
  • 息子
  • 服
  • ミート
  • 0
user-icon

保育園で文字が書けるようななるまで練習するものなんですか? 幼稚園は教育、保育園はあくまで保育との認識くらいしかないです。 通ってる園は私立なのでオリジナルだと思いますが、 保育園や幼稚園だけで文字が書けるようになるんでしょうか? 子どもの段階や家で練習しないと…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 私立
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

地域によったり地域の中でも同じ市立でも全然違ったりすると思うんですが皆さんのお子さんが通ってる小学校でどんな感じですか?良かったら教えてください☺️ ・お箸は学校でスプーンと同じように用意されてますか? (うちは近々学校で一括購入・保管に変わります) ・給食着は学…

  • 教育
  • スタイ
  • 小学校
  • 給食
  • 息子
  • ママリ
  • 6
user-icon

もし自分のお子さまを保育園に入れるとして、 どちらの保育園にいれたいと思いますか? すごく迷ってるので意見がほしいです 0歳のあかちゃんがいます。 A認可保育園 広大な敷地(3,000坪超)、自然豊かな環境で、園庭全域開放の自由な環境 モンテッソーリとアドラー教育を…

  • 教育
  • 英語
  • 認定こども園
  • 運動
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

年中です。我が子の事を嫌っている同じクラスの女の子います。 毎朝、親である私に 「〇〇ちゃん(我が子)の事大嫌い。絶対仲良くしないからね。汚い」と言ってきます。 親である私にそういう事言ってくる心理って何なんですかね? 親なんだから教育しろよとかそういう感じです…

  • 教育
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ちゃれんじほっぷされてる方、スマイルゼミされている方どちらでも構わないのでご相談です! ちゃれんじベビーからずっとちゃれんじしてます。 今年からハイブリッドタイプでほとんど媒体がタブレットになり、 うちに使えるタブレットがないため少ないワークとときどきデジタルの…

  • 教育
  • ベビー
  • 体
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義理両親についてです。 3年程、義実家の裏に住んでいて1ヶ月ほど前に引っ越しをしました。義実家から車で20分程の距離です。 元々義実家の裏に住んでいたので食事をご馳走になったり子供を預けたりお世話になっていました。 義理父が最近、なかなか新居への招待がないことに小言…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

こどもちゃれんじしている方に質問です! タブレット代はかかるんでしょうか? ネットで通信教育会社の比較で、こどもちゃれんじだけタブレット代0円ってなってたのに公式ホームページを見ると月々1000円くらいかかるようだったんですが、変わったんでしょうか? 専用タブレット…

  • 教育
  • 会社
  • こどもちゃれんじ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

支援級か支援学校で悩まれているまたは悩まれたことのある大阪市内在住の方、就学前の教育相談は検討している各学校で行った感じでしょうか? 地域の学校3校と、支援学校の見学に行き、地域の学校は個別対応で教頭先生や支援コーディネーターの先生とお話させて頂きました。その…

  • 教育
  • 小学校
  • コーデ
  • 先生
  • 大阪市
  • saaye
  • 1
user-icon

義実家が浪費家な方、将来介護とか施設とかどうお考えですか? 義実家がばんばんお金を使ってるように見えます 夫は奨学金と、義実家でも教育ローンを借りてるらしいです。家のローンも70くらいまであるらしいです😅 義父の仕事もそこまで高収入とは考えられないです。 資産い…

  • 教育
  • 夫
  • お金
  • 施設
  • 奨学金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が生後4ヶ月なのですが、 英語のCDを聴かせたり、 もう英語の教育を始めてるよ!という方いらっしゃいますか?

  • 教育
  • 英語
  • 生後4ヶ月
  • CD
  • はな🌷
  • 4
user-icon

英語教育について詳しい方、アドバイスをお願いします🙇‍♀️ 3歳の子です。 どちらの先生にお世話になるか悩んでいます。 どちらも月謝は同じです。 ①カナダ人の先生 ・グループ学習 ・車で片道40分 ・平日夕方からのクラスで、帰宅は18:00過ぎ ・ハロウィンやクリスマスなどのイ…

  • 教育
  • 英語
  • イベント
  • 車
  • 3歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

通い慣れた園と近所の人気園、 どちらがいいと思いますか!? 上の子2人は車で15分の幼稚園に通っています。 のびのび系でアットホーム 先生たちも一生懸命な所が大好きです。 何より、幼稚園バスが家の目の前に来てくれるので、 雨風猛暑関係無いので 本当に助かります。 制服…

  • 教育
  • 行事
  • 車
  • 小学校
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
45678 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 6ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.