※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちく
ココロ・悩み

担任の先生の教育スタイルに違和感があります。子供が困った時に手を差し伸べず、冷たい態度を取ることが多いようです。授業は面白いと感じる子もいますが、どう思いますか。

小1の担任の先生の教育スタイルについて少し違和感があります😂

「適度なストレスは心を強くする」っていうのを大切にされているようで、子供が困った時、すぐに手を差し伸べず、本人がどうするか見守るようにし、問題解決能力を育むようにしていると、以前懇談でおっしゃっていて、なるほどなぁとは思ったのですが、子供から色々話を聞いていると、

子供が困って相談したり、友達に嫌なことをされて先生に言いに行ったりした時、「オレは知らん」「それがどうした?」っていう返答をよくしているようで、子供からの情報ですが、人情味に欠けた冷たい先生やなぁ💦と思ってしまいます。

子供が先生に相談してるのに、その態度は冷たすぎてそれが事実なら嫌な奴やなぁと思いますが、どうなんでしょうか?
その反面、授業は面白いのか、人として良いのわかりませんが、先生のことを好きという子(特に女の子)もけっこういます。親から見た先生も好印象ではありますが、謎です😂

コメント

ママり

「そうだったの🥺ショックだったよね…どうして相手はそれをしたのかな?相手がしてくる前に自分が相手になにかしてないかな?そのあたりをまずは自分で考えてみようか🥺?」=「オレは知らん」

と簡潔に答えてるんでしょうが、「オレは知らん」のあと、知らんといいつつ何らかのフォローがあるんですかね🤔?先生の意図を察せ無い子は置いてけぼりになりそうだなと感じました。

あと…その先生って、全学年から好かれてますかね🙄?

  • ちーちく

    ちーちく

    ご返答ありがとうございます😊

    オレ知らんの件は、他の子なのですが、同じクラスの子のお姉ちゃんが帰りに「弟と教室で待ち合わせしていたのにいないんですが、知りませんか?」と先生に聞いたそうですが、周りを見渡す素振りもなく、仕事しながら「オレ知らん」と突っぱねて言っていたそうです。この一部始終は小3の長女が見たそうです😅
    知らんにしても、いるはずの子がいないならちょっとぐらい親身になって探してあげてもいいんじゃないと思いました💦

    次女は、掃除中お友達に箒の先を向けられてバタバタされ、先生に訴えると、「それでどうしたん?」と言われたとのこと。
    どうして欲しいか説明させられ、娘は「先生に言いたかっただけ」と言い、その後フォローはなかったようです。

    今年来たばかりの先生なので、他学年には認知もされてないはずなので、好かれるとかはないかと。
    クラスの子や知ってる子数人の情報です。

    懇談で話した感じは一人一人よく見ていて、何かあればいつでも相談してくださいとおっしゃっていて、丁寧な先生だったので、そんな冷たいの?!とギャップを感じました。

    長々と失礼しました🙇‍♂️

    • 6月23日
  • ママり

    ママり

    具体例をありがとうございました。

    すみません💦その例だとそういう先生もいるのかなって、思ってしまいました…。付きっきりの親とは違うので、待ちの姿勢ではなくて、自発的な会話を促してるし、そんなものかなと。

    後学のために教えていただきたいのですが、どうしてほしいかの説明は、“されられ”というか会話の流れでするものかなと思いましたが、幼稚園や保育園ではどんな様子だったのでしょうか?「○○だから、○○してください。or○○しないでください」と言う機会です。

    同級生と遊ぶときのママ友の躾の声かけや保育園の参観の先生を見ていると、トラブルがあったときは、○○がしたかったけど叶わなかったから、貸してとかしないでと言おうねなど、理由と意思表示をする方向性で促す場面が多いです。実際子供同士も何かを振り回してる子がいたら、「危ないから、バンバンしないで!」と伝えたりしてるので、素朴な疑問でした💦

    • 6月23日
  • ちーちく

    ちーちく


    このような質問に対してご丁寧に冷静なご返答いただきありがとうございます🙇‍♂️

    過去出会った、女性の先生や学童の先生などは嫌だったことを伝えるとまずその事実に共感して、事実確認するようなので、今まで出会った先生とはスタンスが異なっていたので、そういう先生も、いるんだと勉強になりました。

    毎日学校での様子を子供から聞いていると、上記のように対応してくれている場面もあるようなので、単純にその時忙しくてめんどくさかったのかなとも思いました💦

    • 6月24日