※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家が浪費しているため、将来の介護や施設について不安があります。資産状況が不明で、老後の金銭的支援には消極的です。

義実家が浪費家な方、将来介護とか施設とかどうお考えですか?


義実家がばんばんお金を使ってるように見えます
夫は奨学金と、義実家でも教育ローンを借りてるらしいです。家のローンも70くらいまであるらしいです😅
義父の仕事もそこまで高収入とは考えられないです。


資産いくらあるのか分かりませんが大丈夫?!って内心思っています



今のお金の使い方見てると、老後お金なくなったと言われても助けてあげる気になれないと思います、、

コメント

はじめてのママリ🔰

生活保護というものがあります

deleted user

義実家ではなく、恥ずかしながら私の実家がその状況です…💦
70までローン返済の予定でしたが、父60代で急に倒れて働けなくなり、多くない貯金からとりあえずローン全部返して、今は年金暮らしです。
義両親さんは年金どれくらいもらえそうなんですかね?
正直年金額によるかなーと思います。
うちの父は給料低かったので、年金も月12万くらいしかなく、毎月1万くらいはオーバーしてしまってて、なけなしの貯金を少しずつ削って生活してます、、

で、この毎月の足りない1〜2万や、急な入院などでかかる医療費などを、子供が援助するのか、しないのかで話が変わってくると思います。
ご主人が、それくらいは助けたいと言うなら、その時々で援助することになるだろうし、年金が少ないかつ一切援助しないと言うなら、家や土地を売らせたり、生保申請するしかないかなと思います。

ちなみにうちは貯金が底を尽きたら生保申請させる予定です、、