女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「奨学金」に関する質問が7919件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
住宅ローンについてお聞きしたいです。 過去に消費者金融で滞納はないですが借入がありました 完済&解約して来月で5年になります また、奨学金の滞納もありこちらはkscで延滞(ブラックリスト入り)の記録がありました こちらも完済済みで来年6月で5年になります。 5年経てば住…
ただの愚痴です...。 車の購入に伴い、自動車保険を検討しています。今まで義理母の2台目ということで保険加入、限定なしで私たちが乗っていました。 結婚した時点で夫が自動車保険に入ってると聞いていたので本人名義かと思っていたら違うこと、引き落としがないと問い詰めたら…
前回に引き続き皆さんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️💦 彼の話を聞くと、借金150万程(奨学金➕ギャンブル) 本当に恥ずかしいことだけど両親に 借金分のお金を貸してもらい これから3交替やってバイトもして 必死に働いてお金返していく。 お金の管理も全てしてもらって構わないか…
看護師に社会人からなるのはどう思いますか?学費とか奨学金って使えますか?
奨学金って世帯年収1000万?1100万?から 借りられなくなるんですよね? 児童手当の所得制限はなくなったとみましたが 他に世帯年収1000万〜1200万で何が損な事ありますか? また話は戻りますが 子供が大学進学する何年前に世帯年収が1000万あれば 奨学金借りられないのでしょ…
夫婦別財布の方いますか? 奥様の支払いの担当は何ですか? 我が家は 旦那→住宅ローン、水道光熱費、子どもの習い事、学校の費用(自動で引き落としされるもの) 私→食費、日用品、子どもの衣類など。(サイズアップしたら地味に出費辛い) 夫と私は手取りもボーナスも2倍ほど…
旦那会社員手取り20万、貯金なし わたし専業主婦貯金300万程 一歳の子供1人 来年4月から子供を保育園に入れれたら、わたしも仕事をする予定です。 旦那の浪費(スマホゲーム課金、過度な趣味代)で旦那の貯金がなくなり、収入より支出が多いです。 普段の生活費、光熱費、家族…
今スレッズ見てたら、義両親にキレ散らかしてる人いて 「私(嫁)を尊重しないのに孫には会えると思うなよ」 「夫には義両親のおかしさを伝え続けて理解してもらった」 って言ってる人いて なにされたんだろ?と思って読んでみたら 義両親が子供が産まれたお祝いを10万円しかくれ…
辛いです。 夫は大企業勤めで資格もいくつか持ち、常に勉強などをしている人です。それに比べてわたしは歯科の受付、これといった資格もなし。この前夫婦喧嘩で「お前は学生の頃から何も変わっていない。資格のひとつでも取れよ。勉強しろ。お前みたいなやつと結婚したのは失敗だ…
奨学金は借りてないけど、教育費を親に返すよう言われた方! 自分の子にも同じようにしますか? それとも教育費支払ってあげる予定ですか?
大学費用、余裕もって貯めてるけど、奨学金は借りて、資産運用に回したいな〜なんて思ってますが、そんなことできるんですかね😂
見るのも無理なほど嫌いになった夫と残りの人生50年くらい、、、 または子どもが成人するまであと15年ほど暮らすことはできると思いますか?😓 多分、おっとは育児が不向きすぎて精神疾患でのモラハラと 元から家庭向きではないみたいで、自由が欲しいそうで、 子どもを邪魔…
旦那、毎日のように仕事の帰りにスーパーに行きます。 今必要なくない?ったものを買って帰ってきます。 毎回1500円以上はします。 毎日行ってるくせに3000円とか買い物してきます。 お酒とか、即席ラーメンとか、 お弁当につかうふりかけ大量に買ってきたりとか、 鮭フレーク、…
こんな事言ったらなんで子供産んだんだ。って言われるかもしれませんが.... ※独り言だと思ってください🙇♀️ ※極端な批判や誹謗中傷はやめてください🙇♀️ 今って子供にお金も時間も手間も沢山かけないといけない雰囲気ないですか...? 私の周りだけかもしれませんが、小さい頃か…
月の支出額です。 どこが削れますかね〜?もう少し節約したい。。です。 子供7.5.3.0の6人家族です。 住宅ローン 7.5 保険 0.6 習い事 2.5 学校.保育園 1 奨学金 1.6 食費 8 光熱費 2 日用品 2 携帯WiFi…
今の時代って子供に奨学金背負わせる親は毒親だとかいいますが、実際にご自身が奨学金借りて(返済も自分)で、大学進学された方は、親のことを「毒親」だとかそこまでは思わないけどダメな親だと思ってますか? 私自身、貧乏な家庭で育って高卒就職が当たり前という価値観で育…
他の方の投稿みて気になったので🥺 地方都市住み 35歳夫婦 正社員共働きで年収1100万 貯金(投資含む) 1500万 車1台 ローンなし 家 ローンあと200万 奨学金等のローンなし 子ども2人までなら、カツカツにならずにやっていけると思いますか? 今は年長1人です。
子どもができてから 自分の奨学金払うのが 痛手に感じておられる方いませんか?🥹 悔しいと言うか泣笑
旦那の金銭面がルーズすぎることにイライラが止まりません。現在私は産休中で収入がない状況です。旦那は手取りで平均28万収入がありますが、家に生活費として入れてくれるのは8万円。その他は奨学金、車のローン、保険、ETC、親への仕送り、祖父のおむつ代などの支払いにあてて…
旦那が義母の生命保険で毎月2万払いたいと言っています。 2月からお財布を一緒にしました。そのときに 「うちは一人っ子で頼れる人がいないから、義母に2万円保険代でわたしたい」と言われました。 わたしも奨学金の支払いを払っている立場なので 何か言えるわけでもなく。 …
子育てってお金がないと厳しいですね 2人目も欲しいけど、 お金が足りないなと思ってしまいます。 世帯年収で1400ほどありましたが なるべく奨学金を借りさせたくないし、 家族でいろんな旅行に行きたいしとか考えると やっぱり1人でいっぱいいっぱいだなと。 いまも手当が入…
批判は不要です。 主人が事業失敗により、500万の借金があり 自己破産を考えています。 子供が5歳、わたしはパートで 家は賃貸、車は中古の軽自動車(20万の価値があると言ったらない) 貯金も主人はないので、取られるものはその場合ないのでしょうか? ローンが組めなくなる…
3人目を永遠と悩んでいます。 34歳、5歳と0歳の子どもがいます。 2人とも体外受精で授かりました。流産も数回しており、 pgt-Aをして、凍結正常胚が残り2つあります。 今、2人の育児をしていて、とてつもなく可愛くて毎日幸せです。ですが、もちろんキャパオーバーになり、夫に…
シミュレーションサイトでライフプランを作ったら、夫婦二人とも元気で働き続けられたら、特に問題ないことが分かったけど、どちらかに万が一があったら、生命保険かけてたとしても全然足りないと出た🤔 ただ、もし万が一があれば、出費も抑えるだろうし、最悪奨学金とかも選択肢…
昨日、旅行に行きました。 義両親が全部払ってくれるというので、私たちのためにコツコツ貯金してくれたんだ!と思っていましたが、旅行中にお礼言うと、先先月亡くなったおばあさんの遺産だと言われて、とてもショックでした。飛行機も乗ったし、豪邸の宿にも2泊したし。 楽しか…
世帯年収いくらあれば3人大丈夫でしょうか。 ・名古屋住み ・ローン5000(土地に3500) ・車一台 ・中受予定なし ・中学、高校は公立 ・大学はできたら国公立 ・大学は自宅から通えるところ(奨学金なしでいきたい)
【貯金がなく生活ができない】 退職決定後の転職活動中に妊娠がわかりました。 妊娠は夫婦共に望んでいたのでとても嬉しいことなのですが、早々につわりが始まり転職どころではなくなりました。 結果 つわりが治ってからアルバイトを始め、週4は入れるという話でしたが、いくら…
今後のキャリアプランについて悩んでるので、助言してほしいです。 現在、24歳で5ヶ月の赤ちゃんがいます。 今後、准看(2年)の資格を取るか社会福祉士(4年)の資格を取るか悩んでいます。働きながら取りたいと思っていて、社会福祉士の場合通信制大学を考えています。子育てしな…
家計診断お願いします。 夫27歳年収600万 月の手取り35万(住宅手当含む) 妻27歳年収100万 月8万 2歳(保育園)と0歳(実家に預けている) 住宅ローン・修繕費積立10万 医療保険4人分1万 自動車保険0.5万 夫奨学金1.5万 通信費1.2万 保育料4万 光熱費2万 夫小遣い3万(昼食…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?