※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理両親についてです。3年程、義実家の裏に住んでいて1ヶ月ほど前に引…

義理両親についてです。
3年程、義実家の裏に住んでいて1ヶ月ほど前に引っ越しをしました。義実家から車で20分程の距離です。
元々義実家の裏に住んでいたので食事をご馳走になったり子供を預けたりお世話になっていました。
義理父が最近、なかなか新居への招待がないことに小言を言っていたそうです。
旦那さんは1歳と2歳の子がいて大変だし落ち着いてから招待するね。ということを伝えたみたいですが
義父が自分のときは子育て何て全然大変じゃなかった!
とか言っていたそうです😅日頃からすごく無神経な発言をされる方です

義実家は代々会社を経営していてお堅めなのですが、
結婚の挨拶のときも『何か指摘事項があれば直接あなたに言わず、息子を通じていいます』とか言われました。
結婚前も結婚後も色々傷つくことも言われ私なりに改善してきましたが、義母はふとした時の言葉遣いとか、お歳暮の選び方、お礼状の書き方などをも教育しなきゃ!とか言ってるみたいです😅
もう義理実家との付き合いに疲れてしまったのですが、
お堅い家に嫁がれた方、どのように対処されてますか、、
お話し伺えたら嬉しいです。

コメント