※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築建てられた方、ハウスメーカーはどのようにして決めましたか?また選…

新築建てられた方、ハウスメーカーはどのようにして決めましたか?
また選定は旦那さんと意見合いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ見まくりました!
最終は夫と話し合い、色々バランス見て決めました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみにどちらのハウスメーカーですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域の設計事務所です。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

旦那が会社の人に色々と聞いて、旦那の中ではもうそのハウスメーカーしか!!って感じでした😂
私の意見もなにもほぼなかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみにどちらのハウスメーカーですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一条工務店です!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私が一目惚れしたハウスメーカーに、最終的には決まりましたが…

他ともしっかり比較したいと、ほとんどのハウスメーカーは見て回りました。
その上で、一番最初に一目惚れしたハウスメーカーがやっぱりいい!ということで決定。
旦那も最終的には、私が一目惚れしたハウスメーカーがアフターもしっかりしていていいねと言ってくれて、2人一致で決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一目惚れしたハウスメーカーに決まって良かったですね^_^
    色々見た上で決めたなら後悔しないですよね‼️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

予算内で建てられそうなメーカーを数件行ってみて、担当の方と合うか、口だけじゃないか(土地候補上げて連絡しますから音沙汰無しとかもあったので😂)、やりたいことが出来るか、テイストが好きか、などでさいしゅう2件で検討してました🙌🏻
結局別のメーカーの建築条件付き土地を購入することになったので意味なかったですが😂💦
夫は和室、カーポートがあればなんでもいいでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物条件付きの土地があるメーカーはいいですよね!
    旦那さん以外にざっくりしてますね笑😆

    • 13分前
はな

間取りと耐震性、営業マンの信頼度などで決めました。旦那も私もそれぞれ好みでないメーカーがあったので、それらは除外して残った2社から選びました。決めたのは、トヨタホームです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トヨタホームいいですね!
    鉄骨なら耐震性も優れてそうですね!

    • 12分前