女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「受験」に関する質問が6261件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
ママがインフルエンザの予防接種を定期的に受けてない人いますか?子どもには打たせますか? 私自身、高校受験の時と2年前の妊娠中(中後期が冬だったので)、接種しましたがそれ以外では打ったことないです。今まで一度もインフルにはかかったこともないです。 (反ワクではあ…
高校生のお子さんがいらっしゃる方や ご自身が高校受験の時、オープンスクールや学校説明会って 何校ぐらい行きましたか? また親子で行きましたか? うちの子は中学では運動部で頑張っており、高校でも続けたいとのこと。 とりあえず私立の第1希望でその運動部がある近い高校に…
受験生の話です 自分のレベルでは行けないだろうなっていう偏差値の高校の文化祭に一緒に行かない?って誘われたらどう思いますか? どーせ行けないしめんどくさいって思いますか? 文化祭だし楽しそう!行きたい!ってなりますか?
1歳3ヶ月の娘の名付けで後悔しています。 名前の響き自体は私も気に入っているし娘も自覚してるのでせめて漢字→ひらがなに改名してあげたいと思っています。 実際に改名された方に許可の基準についてお伺いしたいと思います。 ※精神的に参っていて鬱に片足が入ってるような状態…
学校1日ぐらいライブ等で休むのってどう思いますか? 中3の妹と2月末に隣県のライブに行きます。妹は1月に受験です。私は先生や大人だって有給使って好きなことしたいのと一緒で1日ぐらい平日休んで一緒に行っていいよねと思ってます。実際私が学生の頃や妹のクラスの人にも学校…
お子さんに漢字検定を受けさせたことのある方! 何歳(何年生)で何級を受けましたか? 小学校3年生の子供が漢字検定を受けてみたいと言っています。 この夏休みに9級(小2レベル)のテキストを購入して勉強してきました。大きな間違いもなく、模擬テストも満点でした。 小3で習う…
まだまだ先の話ですが、将来的に私の実家の方に引っ越します。 子供を幼稚園に入園させるのにあたり、 家から近い幼稚園が2ヶ所あります。 一つ目は私が小さい時に通っていた園 利点としては、受験料か入学料が半額 イベントの大体のスケジュールが昔と同じなので把握できる キ…
中学生の子供が不登校になって1年半がたちました。 全然勉強も分かっていないし、来年受験なのにどうするのかと不安で仕方ないです😭 本人は何が原因で学校へ行けないのかを教えてくれず、夏休み明けも2日行けたのですが、それから通えていません。 中学生で不登校の子っているん…
高校時代、ずっと遠くから見ててめっちゃかっこよくて片想いしてた先輩に告白してOK貰ってめっちゃ嬉しくて、ようやく顔をマジマジと見たら全然タイプじゃなくてびっくりしてショックで、でも絶対言えないし彼が大学受験終わるまで付き合ってたんです。 彼は当時3年生で国立大学…
六人家族 受験生(中三) 小学生 2さい 0さい 毎月なんぼでやりくりしていますか? 貯金もしていますか?
小学生男子の反抗期…?? 小3終わり当たりから小4の今くらいまで信じられないくらいの反発?情緒不安定で反抗期かな?と思っていました。辛かったです笑 ところがここ2週間ほど、驚くくらい反抗的な態度はなく、むしろ気持ち悪いほど素直で勉強もよくします(受験生なのでなおさら…
3学年差✖️3学年差の3人兄弟のメリットをどなたか教えてください😂 大変なことは重々承知です!!! わたし自身デメリットばかり浮かびます😂 (卒入学、受験、金銭面等) 3人目を4学年差にした方がいいこともわかってはいるのですが、自分自身の年齢(現34歳)と早く欲しいと言う気持…
【群馬県大泉町・太田市付近で子供の証明写真】 受験のため、子供の証明写真を撮る予定です。 群馬県大泉町・太田市・栃木県足利市付近で幼児の証明写真を撮るのが上手な写真館ってありますか? 以前カメラのキタムラで撮影した時は何回も撮り直ししてくれたものの、表情や髪の…
転職するか悩んでいます… 現在年収360万 小さい会社で昇給ボーナス退職金なしです。 マンションを購入したばかり、そして旦那も500万ほどの年収なので公務員試験の受験を考えています。 ただ、今の会社はフルリモなので小学生にあがった時にフルリモの方がいいよな…という悩み…
毒親(母)に育てられた 他責は良くないと思いますが、 この母親のせいで、自分で決断できない、基本自分に自信のない、自分の意思で行動できない人になってしまったなぁと、たびたび思ってます。 高校は偏差値69だったけど、今はこんな私雇ってもらえる自信がなくて派遣社員です…
マンションに住んでます。 以前から足音や騒音でクレームを受けてます。そのため5センチの防振防音マットを敷いて対策してます。 さらにジョイントマットを敷いてますが、椅子やドアを開け閉めするのに敷けない部分があります。 なぜかそっちにばかり子供が行くのでクレームが心…
ワーママ疲れました。 1人目2人目で連続育休を取得し、今年の4月に復職。 現在時短で正社員をしています。 育休前はバリバリ働いていて、出産してもすぐ戻りたい!と思っていました。仕事好きでした。 でも産んでみたら子供と居る時間がとても好きで、 子供と公園行ったり、支…
丘の上幼稚園を受験しようと考えています。 今までに受験したことがある方、 どのような面接だったのかや、受験時の服装など教えていただけると嬉しいです。 通われている方の幼稚園への想いなども聞けると嬉しいです。 もし、丘の上幼稚園を卒業された方や、不要になった方の…
支援級に詳しい方いらっしゃいますか? 娘が3年生から支援級にするかどうか悩んでいます。 娘は嫌がっています… 支援級に行った場合もちろんデータは残っていくと思いますが将来の事はまだどうなるか分からないとは思いながらも先でどう影響してくるのか不安で。 支援級に行っ…
CBT方式の試験を受けました。 団体受験のため合否は会社から知らせがあるそうなのですが、試験後すぐにパーセンテージで正解率が出ました。その試験が70%以上で合格で、私は76パーセントでした。 一緒に受験した友達に、パーセンテージを聞かれて答えたら合格だね!と言われて喜…
過去50年の傾向から、ニーサでS&P500に毎月10万投資していたら15年後にはいくらになりますか? ってチャットGPT聞いてみました。 元金1800万ですが、 2900万〜3200万になると計算されましたが、この数字は期待しても良いでしょうか?🥺 15年後には長男が大学受験で、その3年後…
地方、ある程度の年収はあります。 子供に中受(私立)をさせるか、高校受験を頑張っていい高校(公立)に入ってもらうか。 高校受験の方が教育費を抑えられますが、どちらの方が良いとか向いているとかあるのでしょうか。 関西です、女の子なので灘等は入れないし、そこまでのレベル…
なんだかショックです😞 来週、出産やら何やらで年単位で会えていなかった友達と会う約束をしていました。今日になって、やっぱり難しい(息子さんが受験生で塾があるため)とキャンセルの連絡が... 久しぶりに会えるので楽しみでした。 やんわり「もう誘わないで(空気読んでよ…
小学生での塾についてです! 受験が絡んでくるとまた話は違ってくると思うのですが⋯ 皆さんは小学生(特に低学年〜中学年)が塾に行く事についてどちらの感覚が強いですか? ①勉強が得意だから更に高みを目指すために塾へ行く ②勉強が苦手だから克服するために塾へ行く 皆さんの…
世界の国旗を覚えておくと、中学の試験や高校受験とかで役に立ちますか? それともクイズとかでしか役に立ちませんか? 国旗の本を祖母が買ってくれましたが これはしっかり覚えさせた方がいいのか、へーかっこいいねーとか程度に楽しむものなのか…😂
皆さんだったらどうするか教えて頂きたいです🙇♀️ 来年1号で年少入園希望で、条件不要のこども園を第1希望としています。 そのこども園は年によっては調整があって去年と3年前は希望者全員入園出来て、一昨年は調整があり10人入れずで入園出来たのは小学校学区内の一部とのこと…
中3、受験生の娘。 今になって、万博行きたいかも、と言い出した。 ここは東京。 夏休み最終日まで、がっつり夏期講習。 でも行きたいなら希望は叶えたい。 弾丸で2人で行っちゃうか。 (下の子は夫に託す) 終わるまであと2ケ月切ってるし混むよね、 ホテルもなかなか取れないよ…
受験生がいるご家族の方にお聞きしたいです。 学校の説明会があり、子供と一緒に参加しました。 メモを取ったりは私がしたのですが、旦那に"自分でメモを取らないようじゃ志望校は難しいよ…自分の事なのにね。" と言ったら、「男なんてメモなんかとらない。そんなもんだよ」と…
産休・育休中に資格受験って現実的に可能でしょうか? 第1子妊娠中で9月から予定より1ヶ月早めに産休に入る予定です。産休に入ったら妊娠発覚前にしていた勉強を再開しようと思っていますが、実際に1年以内に受験は可能かどうかお伺いしたいです。 予定としては 産休中に資格勉…
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…